半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

アットフィールズテクノロジー株式会社

アットフィールズテクノロジー株式会社

  • その他品質管理エンジニア計測・解析エンジニア
  • 富山県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

先端の半導体製造現場に特化したデータアナリティクスエンジニアを募集します。あなたの分析力を活かして、不良品発生のメカニズムを徹底的に解明し、持続可能な改善策を提案・実行する役割を担います。顧客のニーズを正確に把握し、2~5名のチームをリードしながら、データに基づいた具体的なソリューションを提供。残業は月平均10時間と働きやすさも魅力の一つです。高い福利厚生も整っており、安定した環境で成長できるチャンスがあります。

【おすすめポイント】
・データドリブンで顧客の課題解決を支援
・チームリーダーとしての成長機会あり
・残業少なめで福利厚生充実

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

品質管理エンジニア

計測・解析エンジニア

【富山/魚津】製造業向けコンサルタント◆データアナリティクスを駆使/残業10H程/福利厚生◎

■職務内容:
先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供する当社は、不良品発生のメカニズムを徹底的に解明し、根本的な改善策を提案・実施することで、品質向上、生産性の向上、コスト削減、在庫の最適化といった経営課題に対し、持続可能なソリューションを提供しています。
お客様が抱える多様な課題に対して、データに基づいた解析結果を正確に報告し、具体的な改善案を提示して、課題解決をサポートします。
当社の強みであるデータアナリティクスサービスを駆使し、事業の現状分析やボトルネックの特定を行い、そのデータに基づいた最適な解決策を提案し、実行までを一貫して担当していただきます。

■業務詳細:
リーダーとして、データ解析エンジニアをマネジメントしながら、顧客からのヒアリング、改善案の提案をしていただきます。
・必要なデータの抽出・加工を実施し、問題点を特定
・データ分析を行い、改善点や潜在的な課題を洗い出し
・分析結果を基にレポートを作成し、課題解決に向けた提案を実施
・不良品の発生メカニズムを解明し、根本的な改善策を提示
・お客様に解析結果を適切に伝え、解決策の実行をコンサルティング
・改善策の効果をタイムリーに検証し、継続的な精度向上に努める
・業務運用の効率化に向けた改善活動を推進

<顧客の業界例>
半導体、車載製品、電池製品 など

■ミッション:
顧客である製造業の事業オペレーションを通じて、データ分析能力と専門知識を駆使した「データドリブンコンサルティングサービス」を新たな付加価値として提供いたします。
長年にわたりお付き合いのあるお客様からは、品質不良などの課題に対してデータ解析を通じた不良改善の実績が評価されており、より上流の相談が増加しています。
顧客の事業が抱える様々な課題に対して、データに基づく解析結果を正確かつわかりやすく伝え、具体的な改善案を提示することにより、持続可能なソリューションを実現します。
2~5名程度のチームのリーダーとして、データ解析エンジニアをマネジメントし、顧客からのヒアリング、改善案の提案を行っていただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須:いずれかを満たす方
・製造現場の課題解決に関するプロジェクトマネージャーの経験
・製造業の業界知識(トレンド、市場動向、競合他社など)
・製造業のビジネスプロセスに関する知識(設計、原材料の調達、生産計画、生産ラインの設置、品質管理など)
・製造データから洞察を得るための統計学や機械学習などの知識
・製造データを活用する手段(SQC、SPC、予兆管理など)に関する知識
・データドリブンな課題解決(データ収集~解析~結果の解釈~メカニズム推定~対策導入~再発防止)の実践経験

<勤務地詳細>
本社
住所:富山県魚津市東山800
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■残業:月10時間未満

COMPANY

会社名:アットフィールズテクノロジー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH