半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

【長崎】IT推進担当<業界経験不問>◆世界トップクラス/モバイル用イメージセンサー一大開発・生産拠点

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
  • 長崎県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で、PMOやDX推進、APC開発を担当するIT推進職を募集。異業界からの応募も歓迎し、充実した教育体制を整備。成長中の企業で、組織改善に貢献できるチャンスが広がっています。職場は多様なバックグラウンドを持つ仲間が活躍しており、ワークライフバランスも重視され、在宅勤務も可能です。柔軟な働き方とキャリアアップを実現しませんか?

【おすすめポイント】
・異業界からの新しい視点を歓迎、教育体制が充実
・組織改善に直接貢献できるやりがいのある環境
・多様なメンバーと共に成長できる職場でワークライフバランスも良好

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

生産管理・物流

【長崎】IT推進担当<業界経験不問>◆世界トップクラス/モバイル用イメージセンサー一大開発・生産拠点

◇◆世界シェアトップクラス(40%超)のモバイル用CMOSイメージセンサー一大生産拠点/異業界ご経験者歓迎/PMO・DX推進・APC開発のいずれかお任せ/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇

■業務内容:
組織間で慢性的に抱えている課題の抜本的な改善に取り組みます。
(1)PMO担当
組織の目指す姿と今ある姿とのギャップが何かを考え、そのギャップに対して実行計画を立てる業務を行っております。
(2)DX推進担当
慢性的な工数課題を解決し、要素技術開発に集中できるエンジニアファーストの環境を整えるため、工場システムを理解し、エンジニアが必要とするデータを容易に取り込める環境、またそのデータを分析し、改善活動につなげられるシステムを構築しております。
(3)APC開発担当
APCの推進としてAPCコーディネーターを組織化しこれらの解決を図る業務を行っております。
【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。

■充実の教育体制:
半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。
異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。
OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。

■業務の魅力・やりがい:
・PMO(企業や組織において個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う)として部門の運営に関する提案やかじ取りを行うので、組織を良くしていきたい思いをお持ちの方はダイレクトにその提案を反映させることができます。
・設備投資の戦略をたてる際など、様々な部署と関わって業務を進めるため、半導体全般の知識や工場運営のスキルが身につきます。

■この職場の雰囲気:
・ビジネス拡大に伴って勢いのある職場です。中途採用者も多く様々なバックグラウンドを持ったメンバーが働いています。
・現在在宅率は50%以上となっており、ワークライフバランスを保ち自由度高く働いています。

■住/通勤環境:
長崎市、大村市からなどからのマイカー通勤も多く(車で約30分)、自転車・バイクでの通勤も可能です。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~

■必須経験:
(1)PMO担当:ものづくりの経験をお持ちの方
(2)DX推進担当:システム開発経験をお持ちの方
(3)APC開発担当:統計学の知識をお持ちの方
※半導体業界でのご経験は問いません

■歓迎条件:以下いずれか
・半導体、液晶に関する知識をお持ちの方
・組織の想いや要望を汲み取り、その実現に向けて実行していただける方
・SCMのご経験をお持ちの方
・生産システムを組み、業務改善を実施した経験をお持ちの方
・APC構築のご経験がある方

<勤務地詳細>
長崎テクノロジーセンター
住所:長崎県諫早市津久葉町1883-43
勤務地最寄駅:JR長崎線/西諫早駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
※その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅
※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。

<転勤>
当面なし
(前提としたものではありませんが)制度上での可能性はあります

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:9:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
※ポジションによっては交替勤務もあります。

COMPANY

会社名:ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH