半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

トラステックアース株式会社

トラステックアース株式会社

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 岩手県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

【魅力的な機械設計職のご案内】

機械設計のスキルを活かしたい方必見!国内シェア80%を誇る製品「ドラフトチャンバー」や「テールパッキン」の設計をお任せします。顧客からの要望に応じて板金設計を行い、製図から上流工程にチャレンジできるチャンスも!残業は月10時間とワークライフバランスも◎。教育体制も整っており、設計リーダーの指導のもとで確実にスキルアップが可能です。

【おすすめポイント】
・CAD経験を活かせる!ソリッドワークスを使用した機械設計
・ワークライフバランスを重視した残業少なめの職場環境
・マンツーマン指導で安心のキャリアアップが可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【一関/転勤なし】機械設計 ◆CAD経験者歓迎/残業10H/マンツーマン指導/製品開発も挑戦可◆

~国内シェア8割以上/ワークライフバランス◎/製図からスタート⇒ゆくゆく上流工程にチャレンジ可/新製品開発へのキャリアあり~

■担当業務:
同社主力製品である、研究者等の安全確保をする装置「ドラフトチャンバー」やトンネル掘削工事の止水装置「テールパッキン」などの設計をお任せします。顧客から頂いた要望に合わせた機械設計(特に板金設計)業務に携わっていただきます。

■業務詳細:
・理化学実験装置及び筐体設計業務、その他同社取扱い品の設計業務となります。
・主に顧客の仕様図やイラストから図面を起こす作業を担当していただきます。
・お客様の要望に応じて、製品の素材・材料検討も行います。
・業務ではソリッドワークスを使用します。

■仕事の流れ:
お客様から仕様書をいただく→同部隊にて図面作成→不明点などを営業が回収→同部隊にて機械設計

■キャリアパス:
最初の1~5年は上記業務をメインでお任せいたしますが、ゆくゆくは、営業とともに顧客へのヒアリングなども行っていただきます。また新製品開発へのキャリアもあるため、設計開発担当としてスキルアップが可能な環境です。

■組織体制:
入社後に配属となる製造部設計課は設計を担当する部署となっております。製造部の年齢層としては35~65歳で40代の従業員が多く、男性女性の混合部署です。設計課での役割分担としては顧客ごとの専門担当となりその製品の専門性を高めていく体制になっています。

■教育体制:
入社後は設計のリーダーがついて、業務内容をお伝えしながら業務をしていただきます。また、どのようなモノづくりをしているか、設計したものがどのような形に作られているのかを知るために、同社工場で学ぶ機会を用意しています。

■同社について:・主力商品の「ドラフトチャンバー(株式会社島津理化製)」は、研究者等の安全確保をする装置で、全国の高校、大学、製薬会社、研究施設に納入実績があり、東北での生産高トップです。
・自社商品の「テールパッキン」はトンネル掘削工事の止水装置で、日本国内外で使用されており、国内シェア80%以上を誇っています。また、国外のトンネル工事にも多く使用されており、2021 年からは上海に子会社を設立し中国に進出をしています。アクアライン、ドーバー海峡の工事にも同社製品が活躍しました。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・3D CAD使用経験(2D CADでも可)

■歓迎条件:
・5年以上の3D CAD使用経験
・ソリッドワークス使用経験
・製造工場での勤務経験(板金関係であれば尚可)

<勤務地詳細>
本社
住所:岩手県一関市東台14-38
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無

<転勤>

補足事項なし

<オンライン面接>

<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:05
<その他就業時間補足>
■残業:平均10時間/月

COMPANY

会社名:トラステックアース株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH