半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社

【新潟/栃木】自社生産設備の設計(機械・電気)◆世界シェア3位半導体材料メーカー/年休128日

  • ウェハ材料生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 栃木県 新潟県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

自社生産設備の設計職(機械・電気)を募集!業界シェア3位の半導体材料メーカーで、工場の新設・改造に関わる設計業務を担当し、装置メーカーとの橋渡し役としてプロジェクトを推進します。社内ユーザーのフィードバックが直接聞けるやりがいのある仕事で、達成感を感じやすい環境です。育休取得率100%の働きやすい職場であり、グローバル展開を持つ企業ならではの成長機会も期待できます。

【おすすめポイント】
・世界シェア3位の安定した企業でのキャリア形成
・高い専門性を生かしたやりがいのある業務
・育休取得率100%で働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ウェハ材料

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【新潟/栃木】自社生産設備の設計(機械・電気)◆世界シェア3位半導体材料メーカー/年休128日

◆◇グローバル展開企業の中核で活躍/UIターン歓迎/借り上げ社宅制度あり/対象エリアへの引越し手当全額支給◆◇

■業務内容:
・生産技術部門にて、工場内生産設備の新設や既存設備の改造・更新における設計業務をお任せします。
・装置メーカーと製造現場の間に立って、仕様検討から設計、製作、立上げ、評価まで一貫して行います。

■仕事の面白み:
◎社内ユーザーの喜ぶ声を直接聞くことのできる、やりがいのある仕事です。
◎専門性が高い仕事だからこそ、完成した時の達成感は格別なものになります。
◎スキルが身につくため、成長も感じられます。

■勤務地について:
長期的にはグローバルウェーハズ・ジャパン株式会社(新潟:コアタイム11:00~15:00/標準労働時間8:00~17:00)で勤務していただくこととなりますが、グループ会社であるエム・イー・エム・シー株式会社(栃木:コアタイム10:00~15:00/標準労働時間8:30~17:30)で勤務していただくこともございます。出向ではございません。

※エム・イー・エム・シー株式会社について
半導体業界で50年以上の実績を持つ最先端半導体材料メーカーで、グローバルウェーハズグループの一員です。

■数字で見るグローバルウェーハズ・ジャパン株式会社
・平均勤続年数18年
・育休取得率、復帰率100%
・直近5年間の売上成長率123%(売上高509億円)
・9か国17拠点とグローバルに展開

■当社について:
卓越した技術革新を強みに持ち、幅広いラインナップを展開する半導体の材料メーカーで、グループ全体で世界シェア3位を誇ります。当社が扱う【シリコンウェーハ】は、スマートフォンやパソコン、カメラ、家電といった身の回りの電子機器から、自動車や鉄道、エレベーターといった社会インフラを支える産業機械に至るまで、実に幅広い分野で使用されています。開発・製造には高い技術やノウハウが必要とし、高品質のシリコンウェーハを創り出せる企業は世界でも限られており、ほとんどが日本製です。外資系ならではのスピード感やアップデートへの機運の高さと、伝統ある日本企業の良さを掛け合わせた企業です。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術のご経験、もしくは、電気設計/電気制御設計のご経験

<勤務地詳細1>
本社
住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港6-861-5
勤務地最寄駅:白新線/佐々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
エム・イー・エム・シー株式会社
住所:栃木県宇都宮市清原工業団地11-2
勤務地最寄駅:JR線/宇都宮駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
基本的に新潟配属ですが、栃木県のエム・イー・エム・シー株式会社で勤務していただく可能性もございます。

<転勤>

将来的に各支店、工場への異動が発生する場合がございます。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:30~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~17:00
<その他就業時間補足>
※職務内容欄に補足あり

COMPANY

会社名:グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH