半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

NGKエレクトロデバイス株式会社

NGKエレクトロデバイス株式会社

  • RF(高周波)IC設計デバイス開発エンジニア計測・解析エンジニア
  • 兵庫県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

高周波配線設計・シミュレーションの専門家を求む!CAEを使用して高周波配線の設計と解析を行い、光通信や携帯電話向けパッケージの進化に貢献してください。国内外で需要が急増する5G関連技術の最前線で、最先端の設計ツール「Ansys HFSS」を使った挑戦が待っています。フレックス制度を活用して、ライフスタイルに合った働き方を実現し、1〜2ヶ月の充実した研修を経て、確実な成長を目指します。

【おすすめポイント】
・最先端技術に携わるチャンス
・フレックス制度で働きやすい環境
・充実した研修制度でスキルアップが可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

RF(高周波)IC設計

デバイス開発エンジニア

計測・解析エンジニア

【尼崎】5GHz高周波配線設計・シミュレーション※年休124日/フレックス/WEB選考完結

セラミックパッケージにおける高周波配線設計・シミュレーションを担当いただきます。

■業務詳細:
・CAEを用いた高周波配線設計・解析
※その後のサンプルは山口本社で作成します。
・その他、製品開発部に関係する特命業務
【変更の範囲:会社の定める業務】 

■製品・業務の特徴:
高周波の製品は主に光通信や携帯電話の通信パッケージに使用されています。内部素子の特性や、パッケージの影響、さらに実装基板や周辺回路の影響もあるため、それらの影響を加味した設計・シミュレーションができることを目指していただきます。

■設計ツール:
高周波3次元電磁界解析ソフトウェア Ansys HFSS

■人員体制:
本社 開発部門4名(うち1名が電気シミュレーション担当)
入社後1~2か月は山口本社での研修を想定しています。

■採用背景:
通信速度の速い高周波パッケージは需要が増えているため、体制強化のための増員です。光通信や携帯の5G関連の通信技術など、これからの生活インフラに欠かせない製品を一緒に支えていただける方を募集します。

■フレックス制度補足:
原則7時~22時の間で標準労働時間8h/日。1日の最低労働時間:4h、月度標準労働時間:8h/日×当該月度の所定労働日数。

■同社の特徴:
「セラミックパッケージ」は、約半世紀の蓄積された技術により同社が世界に誇る商品です。また携帯電話・デジタルカメラ・光通信などに使われる半導体や水晶なども取り扱っており
携帯電話通信の5G化や電気自動車の普及により、同社製品のニーズはさらに高まっております。こうした最新の技術革新に携われるのも同社の大きな魅力の一つです。

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれのご経験も満たす方
・電気/電子系、物理系の大卒以上、同等の知識
・CADの使用経験
・EMシミュレーション経験 
・回路シミュレーション経験
・5GHz以上の回路設計経験
※入社後1~2か月は山口本社での研修を予定しています。

<勤務地詳細>
尼崎事業所
住所:兵庫県尼崎市東向島西之町1
勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/尼崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】 

<転勤>


<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~22:00
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:15~17:00
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均30時間(繁閑によって変動あり)

COMPANY

会社名:NGKエレクトロデバイス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH