半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ハーモテック

株式会社ハーモテック

  • CAD/EDAエンジニアデバイス開発エンジニア設備エンジニア
  • 山梨県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体業界の未来を共に創るチャンス!当社では、未経験者歓迎の装置ロボット機械設計のポジションを募集しています。半導体ウェハ搬送装置の設計から量産化までを担当し、業界の最前線で技術力を磨くことができます。充実した育成制度で着実にスキルアップ可能。社員の自由な働き方を尊重し、有給取得100%の実現も支援。新技術開発に注力し、10件以上の特許取得も果たしています。未来の半導体テクノロジーに携わる仲間を待っています。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、段階的な育成体制
・有給取得100%、社員の自由な働き方を支援
・新技術開発に注力、特許取得のチャンス多数

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

デバイス開発エンジニア

設備エンジニア

【甲府/未経験歓迎】装置ロボットの機械設計◇特許10件以上保有!賞与平均4.0か月/育成体制◎

■当社の事業概要:
・半導体ウェハ搬送装置の開発・製造(売上全体の9割以上を占める)
・ロボットハンドの開発・製造販売
└ 食品・アパレル業界の製造段階の搬送ロボットとして使用されております。
※ウェハとは、ICチップ(半導体集積回路)の材料となる、半導体物質の結晶でできた円形の薄い板のことです。シリコン(ケイ素)の単結晶でできたものが一般的で、これを特に「シリコンウェハ」といい、自動車からスマートフォン、エアコンなど電気がかかわるものには欠かせない部品で、受注が伸び続けています。
■業務詳細:
・半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作)
└ 担当フェーズ:打合せ(営業同行)~開発・仕様検討・構想設計~基本設計~評価~量産化・据付まで一貫して対応します。入社後まずは簡単な部品設計からお任せし、徐々にモジュール設計、全体設計をお任せしていきます。
└ システム:3D AutoCAD
・外注のための協力会社との折衝・調整業務
└ 外注フェーズ:設計・据付の一部を外注しております
・データ分析:新製品開発などのタイミングで分析業務も担当いただきます
■教育体制:
・教育体制:OJT(実務)× 社外・社内研修(入社初年度に4,5件ほど実施)を掛け合わせて段階的に専門知識や実務について学んでいただけます。
・自走できる人材を育て、裁量ある自由な環境で働いていただく:顧客や案件の状況によって部内での調整は当然必要ですが、自走して業務にあたれる方であれば、月の残業ボリュームや業務の進め方など、裁量をもって自身でスケジューリング・調整しながら働いていただくことが可能です。
■働きやすさ:
有給取得100%を実現しており、前日の申請で取得可能です。当社社長が有給取得を推奨しており、世間が休みではない、混雑しない、価格も安い時期に旅行や休みを楽しみ、人生を楽しんでほしいという想いをもっていらっしゃいます。
■本業務のやりがい、面白さ:
当社では新しい技術の開発に力を入れており、結果として10以上の特許を取得しています。今後も技術力を高めていくため、既存技術は外注し、当社社員には新技術開発に注力してもらいます。
■今後の事業展開、社長の想い:
将来的にはAIにノウハウを覚えさせ、それを活用することで当社の技術を世界に広げていきたいと考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<第二新卒・職種未経験・業界未経験歓迎!>
■必須経験:いずれかに該当する方
・理系出身の方(機械や電気に関する知見をお持ちの方は歓迎です)
・機械や電気に関する業務経験をお持ちの方
・高等専門学校をご卒業された方

~第二新卒歓迎です!まずはご応募ください!~

■歓迎条件:
機械設計の実務経験

<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県甲府市住吉4-1-32
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無

<勤務地補足>
■マイカー通勤:可(駐車場:無料)

<転勤>

転勤はありません

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■時間外労働:月平均30時間(繁忙期で40時間超)

COMPANY

会社名:株式会社ハーモテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH