松正工機株式会社
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産管理・物流
- 岡山県
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
半導体・医薬品分野の高品質な製品を手掛けるエンジニアリング企業での品質管理職を募集しています。設計から製作、設置まで一貫したサービスを提供する当社では、厳格な品質基準の下、出荷前の最終チェックを行います。社長直轄の部署として、工場長に直接意見を述べる重要なポジションで、自身の責任感を試せます。 働き方改革も進めており、充実した福利厚生と平均残業20時間の環境で、若手が中心となり活躍しています。
【おすすめポイント】
・品質管理部は社長直轄で、自分の意見が反映されやすい
・半導体や医薬品向けの高い技術力を誇る
・平均残業20時間で働きやすい環境を実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産管理・物流
【岡山/倉敷】品質管理(課長・係長)/医薬品工場向け製品 ◆「配管」を基軸とするエンジニアリング企業
【創業50年超/10年間で売上約4倍・ほぼ黒字経営で業績好調/平均残業月20時間/基本土日休み/寮・社宅・住宅手当ほか福利厚生充実】
各種プラント(工場設備)の配管・環境設備の設計、製作、設置工事、品質・安全管理までワンストップで手掛ける当社にて、工場から出荷する前の最終段階のチェックをお任せします。
医薬品工場向け製品は人体に関わるため、納品物への要求が非常に高く仕様通りの作業を行ったかを確認します。品質の保証となる各種書類作成も行います。
■ポジションの特徴:
「品質管理部」に所属しますが、この部署は社長直轄であり、工場長に対しても意見を言う必要性もあります。
出荷後に不良が見つかることは、当社の評価を著しく低下させるため、強い責任感を持ってチェックを行う必要があります。
■組織構成:
社員1名(50代)
■就業環境:
・働き方改革を進めており、残業は月平均20時間です。
・若手が多く、社員の平均年齢は34歳です。
■当社について:
産業ガス、半導体、医薬品、飲料などの製造工場向けの設備製作、現場設置工事を行っています。
特に半導体、医薬向けの設備は「サニタリー配管」と呼ばれる非常に衛生度の高い材料を使用しており、溶接などの加工技術には高い熟練度を擁しています。
【主な製品内容】
・産業ガス製造工場向け設備…空気を分解して窒素ガス、炭酸ガス、酸素ガス、アルゴンガスなどを製造する設備の製作、設置工事。
・水処理設備…純水、超純水と呼ばれる非常に純度の高い水を製造する設備の製作、設置工事。
■当社の強み:
2014年にベトナムに現地法人を設立し、設計業務をメインとした連携をスタートしました。また同時期に神奈川営業所を開設し営業力を強化しています。
あらゆる産業に使われる産業ガス、そして現在成長産業とされる半導体や医薬品向けの工事の受注が伸びており、今後も受注像が見込まれています。
施工管理、設計、工事、品質管理が全て一社で可能となる体制を生かして、さらなる成長を目指しています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
品質管理のご経験をお持ちの方
本社
住所:岡山県倉敷市南畝7-14-15
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
8:00~17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:100分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業月20時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。