半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

  • テスト開発エンジニアデバイス開発エンジニア製品評価エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

電気評価エンジニアとして、半導体デバイスの電源ICやアナログICの評価に携わり、業界での市場価値を向上させるチャンスです。評価経験を積んだ後、設計へのキャリアシフトも可能。ワークライフバランスが整った環境で、年間休日125日・残業平均20時間、研修制度も充実。転居なしで安心して長期的に働ける職場は、安心・安定したキャリア形成をサポートします。

【おすすめポイント】
・転居を伴わない安定した就業環境
・豊富な福利厚生と年間休日125日
・キャリア形成を支援するタレントマネジメントシステム導入

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

デバイス開発エンジニア

製品評価エンジニア

【横浜市】電気評価(半導体)◇上流工程に携われる/成長業界に挑戦可能/市場価値UPを目指せる#GE職

【転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ/充実の研修制度と福利厚生】

■業務内容:
電源ICやアナログIC等の半導体デバイスの電気評価をお任せいたします。まずは評価の経験を積んでいずれは設計にシフトしていただきます。
試験・評価環境の構築や項目の洗い出し、各種試験・評価の実施、試験データのまとめ、報告書作成など

■業務詳細:
当社のエンジニアが就業している設計プロジェクトに入っていただき電源ICやアナログIC等の半導体デバイスの電気評価の業務から担当していただきます。製品知識を学び身につけて基礎を固めていき徐々に設計のサポートもしながら業務の幅を広げ将来的には設計者として独り立ちしていただける環境です。同じプロジェクトで設計をしている先輩エンジニアがいるのでわからないことは聞くことができるので安心です。

■環境:
各種測定機器、オシロスコープなど

■当社の特徴
(1)安定した2社の出資
パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。

(2)腰を据えて働ける就業環境
基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。
また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。

(3)ご希望に応じたキャリア形成が可能
当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高専、大学、大学院の電気電子系卒

<勤務地詳細>
クライアント先(横浜市)
住所:神奈川県横浜市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>

転居を伴う異動は原則ありません。本人が希望する場合は相談に応じます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間程度

COMPANY

会社名:パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH