【熊本】インテグレーション開発◆世界トップクラス/CMOSイメージセンサー一大開発・生産拠点
- デバイス開発エンジニアプロセス技術研究者前工程プロセス開発
- 熊本県
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
世界シェア40%超を誇るCMOSイメージセンサーの開発・生産を担う、先進的な環境でのインテグレーション開発ポジションです。デバイスとプロセス開発の連携を通じて、最適なプロセスフローを構築し、業界の最前線で貢献するチャンスがあります。充実した教育体制により異業界からの転身者も安心してスキルを磨ける環境が整っており、自由な提案が可能な職場で専門性を高めていけます。活気に満ちたチームの一員として、達成感を味わいながら成長を遂げましょう。
【おすすめポイント】
・業界トップクラスのCMOSイメージセンサー開発に携われる
・異業界出身者向けの充実したOJTと研修プログラム
・自由な発言ができる環境で専門性を活かせる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロセス技術研究者
前工程プロセス開発
【熊本】インテグレーション開発◆世界トップクラス/CMOSイメージセンサー一大開発・生産拠点
◆◇世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー一大生産拠点/デバイス・プロセスメンバーとのプロセスフローの構築ポジション/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇
■業務内容:
デバイス開発・プロセス開発の部署と協力しながら、求められている仕様、要求を満たすデバイス構造を実現します。
当該ポジションは、上記実現のために最適なプロセスフローの構築を目指していただきます。
具体的には、他部署とプロセス構造を議論/最適なプロセスフローの仮説構築/メカサンプル(製造措置のデモ機)による条件出し/試作デバイスの検証等をお任せします。
1案件に対し、チームで対応していく必要があり、複数部署との連携も発生するため、広い視野で開発業務全体を見て取り組んでいただくことができます。
【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
■充実の教育体制:
半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。
異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。
OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。
■当ポジションの魅力:
社内外問わず、多くのメンバーやり取りをする機会があり、それぞれが各領域の専門家であるため、その場で得られる知見から、自身のスキルアップにつながる機会が非常に多いです。
またプロジェクト内で、自分の専門性オーナーシップをもって業務を行う機会があるため、成果貢献できた場合の達成感も感じられる機会が多いと思います。
加えて、発言や提案を自由にしやすい環境であるため、自身の提案が商品に採用されるやりがいを感じることができます。
■職場の雰囲気:
若手が多く活気ある職場です。これまで半導体未経験での中途入社者を多く受け入れています。年間を通じてOJTにて教育を進めていきますので、スキル面での成長は心配する事はありません。昇給や昇進も実力次第です。積極性を持って行動する事が重要ですので、その環境は整っているかと思います。出勤に関しては現在は在宅勤務も活用しており、出社の比率は約50%です。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロダクトリーディングのご経験
・半導体デバイス/プロセス開発のご経験
■歓迎条件:
・製品開発プロジェクトを推進した経験をお持ちの方(製品不問)
・半導体インテグレーション開発経験をお持ちの方
熊本テクノロジーセンター
住所:熊本県菊池郡菊陽町原水4000-1
勤務地最寄駅:JR豊肥線/原水駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
※その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅
※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
<転勤>
当面なし
(前提としたものではありませんが)制度上での可能性はあります。
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:9:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。