【東京】営業◆総合電線メーカー/既存メイン/年休125日
- プログラムマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 東京都
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
当社では、電線・ケーブルの営業職を募集しています。主に既存顧客への営業活動に加え、新規開拓にも取り組んでいただきます。技術部門との連携を重視し、顧客のニーズに即した製品開発をサポートします。電線は私たちの生活を支える重要なインフラであり、その一員として社会貢献を実感できる仕事です。充実した福利厚生と年間休日125日で、ワークライフバランスも良好です。将来的なジョブローテーションの可能性もあります。
【おすすめポイント】
・顧客ニーズに応じた製品開発に携わるチャンス
・目に見えないインフラを支えるやりがい
・充実した福利厚生と良好なワークライフバランス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プログラムマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
【東京】営業◆総合電線メーカー/既存メイン/年休125日
~リモートOK(週1程度)/年休125日・土日祝休でワークライフバランス◎/福利厚生充実~
■業務内容:
当部門にて下記(1)電線・ケーブルの営業・販売、及び(2)関連業務をお任せします。
(1)既存顧客への営業活動を中心に、新規開拓営業も行っていただきます。
(2)工場との生産調整、在庫、納入、販売、入金までの管理、顧客との納期を含めた調整等をご担当いただきます
当営業部では、顧客の仕様、納期に対して日頃から重視したヒアリングを行い、受注活動業務を進めています!
技術職の者も営業に同行するような協力体制があります。
インフラ電線としては、配電用、設備用、火力・原子力発電所用 等を取り扱っています。
■魅力:
◎当社の強みである「顧客ニーズに応えた製品開発」を形にするため、当営業部では、顧客ニーズのキャッチアップを日頃から重視して業務を進めています。必要であれば、技術職も営業に同行できる協力体制があります。
◎電線・ケーブルは、目に見えない・目につきにくいところで我々の生活を支える重要な役割を担っており、世の中に貢献できるという実感が大きなやりがいに繋がります。
■組織構成について:
◇インフラ電線営業部(配電用、設備用、火力・原子力発電所用 等)
15名:20代3名、30代4名、40代4名、50代3名、60代1名
◇中途採用者・若手も多く活躍しております。
※営業統括部には、大阪工場内にある営業部本体と、東京支店の2拠点があります。本求人は、東京勤務からのスタートになりますが、将来的には転勤によるジョブローテーションを行う可能性もございます。
■当社について:
電線で培ったコア技術を活かし電子材料の導電性ペーストを開発しました。その後、世界で初めてスマートフォン等のモバイル端末に欠かせない「電磁波シールドフィルム」を開発し、世界トップクラスのシェアを有する製品となりました。現在は、コア技術をさらに他方面に展開し、半導体分野や医療分野、センサー分野へと進出。今後も研究開発型企業として、成長を続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも満たす方(他社での営業経験を活かした新たな視点・提案、大歓迎です)
・メーカーでの営業職経験者
・普通運転免許をお持ちの方
東京支店
住所:東京都港区芝2丁目13番4号 住友不動産芝ビル4号館10階
勤務地最寄駅:都営三田線/芝公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■テレワーク制度あり(週1程度)
<転勤>
当面なし
※将来的な転勤の可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
8:30~17:25 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。