【東京】法人営業(研究施設)◇大学や大手メーカーの最先端研究を支える空間全体を提案/月1回の週休3日
- プロジェクトマネージャー品質管理エンジニア技術営業・FAE
- 東京都
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
最先端の研究環境を支える法人営業募集!大学や大手メーカーのラボに提案・販売を行い、安全性や省エネを重視した研究施設の整備に貢献します。新規顧客開拓はなく、既存顧客との関係構築を大切にします。大型案件にも挑戦でき、専門部隊と連携したチームプレーが魅力。社会貢献につながる仕事で、自身の提案が未来の製品開発に直接影響を与えるチャンスがあります。月1回の週休3日制度を導入し、充実した働き方を実現!
【おすすめポイント】
・業界未経験者歓迎、充実したOJTとメンター制度
・社会貢献やSDGsに寄与するやりがいある仕事
・独自の技術を基に多様な提案ができる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
品質管理エンジニア
技術営業・FAE
【東京】法人営業(研究施設)◇大学や大手メーカーの最先端研究を支える空間全体を提案/月1回の週休3日
【業界未経験歓迎/大学や官公庁のラボにおいて快適な研究環境づくりを支える/月1回の週休3日】
■職務概要
既存顧客への対応を中心に、研究施設品を提案・販売します。
安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら実現します。
ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。研究室や研究棟を一から創りたいといった大型案件も受注することがあります。
当社には設計・営業推進など支援の専門部隊がおり、チーム一丸となって取り組んでいます。
■職務詳細
・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問
・研究所のリフォームや、新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング
・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案
※顧客の業界は様々で、製薬・食品・化粧品・エレクトロニクス・自動車・医療・石油化学など
※新規営業はスリープ顧客の掘り起こしや会社の窓口に問合のあった案件を担当することで、テレアポや飛び込みは想定していません
■組織
・当部門は営業2名(30代1名、40代1名)が在籍しています
・先輩社員のOJT研修を通して教育します。豊富な経験と専門性の高いベテラン社員が中心となり、新卒社員やキャリア採用者の活躍をサポートしています
・入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローします
■魅力
・自身の提案が最新の研究や数年後の新製品開発に関わることもあり、社会貢献やSDGsに貢献します
・メーカーでありながら商社機能を持つ企業は珍しく、正解が一つではない状況で、当社独自の保有技術を軸に幅広い選択肢の中から提案をしています
・年休に加え、特別休暇を付与する形で月1回の週休3日制度を導入しました
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須】
・法人営業経験(目安2年以上)
【歓迎】
・官公庁や大学などへの営業経験
・電気・管工事・空調設備関連の知識・業界経験
本社
住所:東京都中央区晴海1-8-11 晴海トリトンスクエア Y棟36F
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める拠点】
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は月平均30時間程度。4月の入れ替えに伴い12月前後が繁忙期のため、多少前後いたします。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。