【茨城/ひたちなか】画像処理の開発・設計(次世代半導体装置)※在宅可/研究開発投資を続けられる体制
- その他検査・計測装置製品評価エンジニア
- 茨城県
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
次世代半導体装置の画像処理の開発・設計を担うポジションです。微細な回路パターンから数ナノメートルの欠陥を検出する技術を開発し、高い機密性と信頼性を維持しながら顧客ニーズに応える挑戦的な業務です。世界トップクラスの製品開発に携わる機会があり、充実したサポート体制の中で技術力を高めることができます。また、フレキシブルな在宅勤務制度を活用し、理想のワーク・ライフバランスを実現できます。
【おすすめポイント】
・最先端技術に挑戦し、数ナノメートルの欠陥検出技術を開発。
・世界的な半導体メーカーや研究機関との共同開発を通じてスキルアップ。
・在宅勤務制度により、ワーク・ライフバランスが最適化可能。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
検査・計測装置
製品評価エンジニア
【茨城/ひたちなか】画像処理の開発・設計(次世代半導体装置)※在宅可/研究開発投資を続けられる体制
評価システム製品本部 新製品開発センタにおいて、次世代半導体検査・計測装置の画像処理の開発・設計をお任せします。
■業務詳細
当部署では次世代半導体検査・計測装置の開発を行っており、約1年後の量産展開を目指しております。
検査対象は直径300mmのウェーハと呼ばれるサンプルで微細な回路パターンが形成されています。この回路パターンから、数ナノメートルの欠陥を検出する画像処理技術の開発をご担当頂きます。サンプルは顧客ごとに違いがあり、機密性が高いため、顧客先で製品の評価・開発を行うこともあります。
■業務の特徴
◎当社顧客は最先端技術を駆使して半導体チップを製造しています。半導体製造プロセスは製造パターンの微細化、新技術の導入が進んでおり、これら最先端プロセスに対応した次世代半導体検査装置の開発が求められています。この顧客の要求に応えるために、最先端技術を常に追求し、最適なソリューションを提案する必要があります。
◎最先端プロセスに求められる検査技術は、数ナノメートルの微小欠陥を検出する画像処理技術だけではありません。半導体製造ラインは24時間365日稼働しており、検査装置も性能を維持して安定稼働し続けることを求められます。精度と安定性を両立することで、装置の信頼性が確保できます。顧客から信頼される装置の開発、特に新技術に積極的に取り組んでいくエンジニアとしてのやりがい、成長環境が当部署にはございます。
■当社で働く魅力
◎世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識の習得のために積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。
◎世界の大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。
更に、日立製作所との共同開発も行っており、日立製作所の技術力を活用しながら、日立ハイテクとしては非上場化したことにより、長期的な視点で投資・開発に注力できる環境でもあります。
◎製品開発のフェーズによりますが、特に画像処理開発は、在宅ワーク制度を有効活用できる環境です。個人に合わせたワーク・ライフバランスの最適化が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・画像処理、特に機械学習に興味があり、新しい技術を追求頂ける方
◎プログラミング言語はC系言語やPythonを使用していますが、現職での経験は不問です。
◎大学時代に学んでいた方も歓迎致します。
■歓迎条件:
・半導体業界出身者
・電子顕微鏡の使用経験、知識
・顧客やサプライヤー等、社内外関係者との折衝経験
・日常会話レベル以上の英語(TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上目安)※海外顧客とのメール・打ち合わせでは英語を使用します。
那珂地区マリンサイト
住所:茨城県ひたちなか市新光町552番53
勤務地最寄駅:JR線/勝田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■製品開発のフェーズによりますが、特に画像処理開発は在宅ワーク制度を有効活用できる環境です。個人に合わせたワーク・ライフバランスの最適化が可能です。 ■アクセス:JR「勝田駅」から車20分
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
※残業:月平均20~30時間程度 ※標準労働時間:7時間45分(時間帯は勤務地により異なる場合あり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。