半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社クオルテック

【滋賀・草津市】半導体の分析技術者◆最先端の分析装置あり/東証グロース上場/業界未経験歓迎

  • テスト開発エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
  • 滋賀県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

自動車業界の未来を支える半導体の分析技術者を募集します!業界未経験者も歓迎で、最先端の分析装置を使用し、様々な半導体製品の不具合分析や信頼性試験を行います。あなたのアイデアで製造現場を改善し、故障ゼロの製品開発に貢献できます。年間休日120日、基本土日祝休みで、働きやすい環境を整備。名だたる大手企業と取引をする安定した職場で、スキルを活かし、新たなキャリアを築いてみませんか?

【おすすめポイント】
・業界未経験者も大歓迎、しっかり上司がサポート
・最先端分析装置でスキルアップのチャンス
・ワークライフバランスを重視した勤務環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

製品評価エンジニア

計測・解析エンジニア

【滋賀・草津市】半導体の分析技術者◆最先端の分析装置あり/東証グロース上場/業界未経験歓迎

【グロース市場上場/国内トップ級シェア/これまでにない画期的製品の開発、不良ゼロの工場、故障ゼロの製品を支える「クオルテック」/大手との取引多数/中途入社多数】

自動車業界を中心に次世代の電装品<パワー半導体>を分析・故障解析・信頼性試験・試料作製を行う当社にて、分析技術者として下記業務をお任せいたします。

■仕事内容:
様々な業界のお客様から依頼された半導体製品の不具合分析を行っていただきます。
(1)異物分析や物性の測定と検査、断面観察やX線透過観察など、各種手法を駆使しながら広範な分野における受託分析や評価サービスを提供しております。
(2)検査物は半導体となり、依頼内容によって検査装置を使い分けて進めていき、異常の発生した工程を推察し、製造現場の改善を提案します。
※半導体関連プロジェクトにおける研究開発加速の為、当拠点で半導体ウェハの分析作業を担当していただきます。

■働き方:
年間休日120日(基本土日祝休み)でワークライフバランスを大事にして働ける環境です。ここ数年で年間休日も増えやしており、積極的に社員が働きやすい環境を整備しております。
所定労働時間は7時間10分となっており、残業は月平均30時間ですが、実質の残業時間は14時間程度となります。

■当社について:
◎自動車の制御部品や各種電気・電子部品など、製品の信頼性評価や不具合の分析、 さらには製造プロセスのコンサルティングまで、トータルに展開している会社です。
◎最先端の分析装置を取り入れており、品質の高さから大手のお客様からの引き合いが多数あります。
◎取引先は日本・世界を代表する大手メーカーが中心(味の素、オムロン、大阪ガス、京セラ、GSユアサ、シャープ、スバル、住友電装、ソニー、デンソー、東芝、トヨタ自動車、日産自動車、任天堂、パナソニックグループ、富士フイルム、本田技研工業、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、村田製作所、ロームなど)

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎>
・分析機器の使用経験

■歓迎条件:
・半導体関連の業務経験

<勤務地詳細>
滋賀県立テクノファクトリー
住所:滋賀県草津市野路東7丁目3-46
勤務地最寄駅:JR東海道本線/南草津駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間10分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:30時間■休憩:昼60分、午前・午後に10分ずつ

COMPANY

会社名:株式会社クオルテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH