古河電気工業株式会社
- デバイス開発エンジニア光電子デバイス材料開発エンジニア
- 千葉県
- 年収300万円未満
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月18日
求人AIによる要約
当社では、次世代通信技術である6GやIOWNに向けた光半導体デバイスの研究開発に参加できます。幅広い工程(設計、チップ作成、光モジュール製作、評価など)を担当し、最先端フォトニクス技術の創出に貢献することが可能です。リモートワークとフレックス制度を活用しながら、20-30時間程度の残業で、ライフスタイルに合わせた働き方を実現。また、女性が働きやすい環境が整っており、多様性を重視した職場です。
【おすすめポイント】
・世界規模の次世代通信技術を支える最前線の研究開発に関わる
・フレックス制度やリモートワークで柔軟な働き方が可能
・女性活躍推進の評価を受けた働きやすい職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
光電子デバイス
材料開発エンジニア
【千葉】光半導体デバイスの研究開発(IOWN構想関連)※リモート・フレックス有/2023024
【プライム市場上場/光ファイバー世界2位のシェアを獲得/在宅勤務・フレックス制度有】
■業務内容:
当社の光半導体デバイスの研究開発に取り組みます。
基礎的な研究から製品に近い開発まで広い範囲で当社の光半導体事業を支える研究開発を行います。
※当社の光関連ブランド「FITEL」
https://www.furukawa.co.jp/optical-components/about/
※変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。
★当社で働くやりがい:
世界規模の次世代の通信6GからIOWN(アイオン)などに向けた次世代フォトニクス技術新事業製品創出(設計~チップ~光モジュール作製~評価、実験装置導入、外部連携まで幅広く)情報通信社会に必要な光部品の開発に携われます。
単一の工程だけを担当する歯車ではなく、工程全体を把握できる広範囲な業務が任されるため、世界トップレベル/最先端製品の全体像を習得することができます。
■働き方:
・想定残業は20‐30h程度。
・フレックス有、リモートワークを活用して、柔軟に業務計画を立てることが可能です。現在は週2-3日程度在宅勤務中。
■同社の魅力:
・国内外で幅広く事業を展開し、「光ファイバ」では世界トップクラスのシェアを持つなど多彩な分野で世界トップクラスを実現しているメーカーです。
・女性活躍を推進している企業に贈られる「えるぼし」最高評価を非鉄業界で初めて取得するなど女性も働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・半導体の設計経験、もしくは半導体製造の設計経験がある方
■歓迎要件:
・半導体レーザなど光半導体の設計
千葉事業所
住所:千葉県市原市八幡海岸通6番地
勤務地最寄駅:JR内房線/八幡宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:13:00~14:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。