半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社エンプラス研究所

株式会社エンプラス研究所

  • プロセス技術研究者組み込みソフトウェアエンジニア計測・解析エンジニア
  • 京都府
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

組込エンジニアとして、当社の研究所でPythonを用いてGUIアプリケーションの設計・実装を担当しませんか?自動化やデータ処理の新技術開発に取り組むチャンスがあり、経験の浅い方でも大手メーカーでの指導を受けながら成長可能な環境です。エンプラスグループは自己資本比率80%以上の健全な企業で、国内外で活躍中。月平均残業は20時間以下、土日祝休みで、長期就業が見込める働きやすい職場です。

【おすすめポイント】
・新技術開発に携わるチャンス
・大手メーカーでの丁寧な指導
・働きやすい環境、長期就業が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

組み込みソフトウェアエンジニア

計測・解析エンジニア

【京都・下京区】組込エンジニア◆GUIアプリケーション設計・実装等◆プライム上場グループ/フレックス

【東証プライム上場のエンプラスグループ/OA機器・自動車関連・半導体・照明・バイオ等幅広い業界への納品実績あり】

■業務内容:
当社の研究所にて、各種開発装置向けのソフトウェア開発を担当していただきます。Pythonを使用したソフトウェア開発、特にGUIアプリケーションの設計・実装を担当していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

・開発装置のソフトウェア設計、プロトタイプ、評価検証、量産対応
・各種検査装置の自動化、高精度・短時間化
・自動機間のネットワーク化、データ処理(統計、ディープラーニング)

■使用言語:
Python、ROS、PLC(ラダー)、C/C++、その他プログラム言語

■組織構成:
生産技術技術研究室
正社員12名(男性12名:女性0名)

■教育・開発体制
大手メーカーでも開発経験がある先輩社員が丁寧に指導しますので、経験の浅い方でも成長しやすい環境です。

■募集背景:
当社研究所では、新規プロセス技術開発を進めております。既存設備では対応できない特殊な対応を行うため、その処理を自動化するためのアルゴリズム、プログラム開発を行うための人員を強化し、開発スピードの向上・高効率化が急務となっております。

■エンプラスグループの特徴:
・親会社の株式会社エンプラスは自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。
・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。
・新製品売り上げ比率が5割と、常に新しい市場ニーズを発掘し、新しい技術の開発、新しい事業創造にチャレンジし続けている企業です。

■就業環境:
当社は社員一人一人が働きやすい環境づくりにも力を入れております。更にグローバル化も進んでおり、連結従業員の総数が1,500人おり、その内の約60%が多国籍従業員です。残業は月平均20時間以下、土日祝休みで平均勤続年数は14.7年と長く、長期就業が叶う環境です。

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラミング経験(目安:3年以上)※言語不問

■歓迎条件:
・制御設計に関する実務経験
・GUIアプリケーション開発経験

<勤務地詳細>
京都共創センター
住所:京都府京都市下京区中堂寺粟田町90番地 京都リサーチパーク8号館309号室
勤務地最寄駅:JR嵯峨野線/丹波口駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■残業平均:月18.8時間

COMPANY

会社名:株式会社エンプラス研究所
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH