半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社小坂研究所

【埼玉/三郷市】精密形状測定機の設計開発(主に自動車関連、FPD向け)◆機械設計経験者を募集

  • 検査・計測装置生産技術エンジニア計測・解析エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

精密形状測定機の設計開発を担当する機械設計経験者を募集します。当社は創業73年を誇る無借金経営のグローバル企業で、自動車産業や液晶、半導体製造などで必要不可欠な測定機器を開発・製造しています。お客様のニーズに応じた特注機の設計も行い、高度な技術力が求められます。年休127日、平均勤続16.7年の職場で、国際的なモノづくりに貢献できるチャンスです。開拓者精神を大切に維持しており、技術者としての成長を支援する環境が整っています。

【おすすめポイント】
・グローバルな市場での仕事を体験できる
・特注機の設計に携わり、高度な技術が身につく
・充実した福利厚生と安定した経営基盤

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

検査・計測装置

生産技術エンジニア

計測・解析エンジニア

【埼玉/三郷市】精密形状測定機の設計開発(主に自動車関連、FPD向け)◆機械設計経験者を募集

~創業73年・無借金経営/世界的な大手企業との取引中心、全世界と取引きのあるグローバル企業/年休127日/平均勤続16.7年~

■課の業務内容
◇客先仕様書確認(営業部とブレーンストーミング実施)
◇構想設計(アセンブリ図作成、構造解析の実施)
◇基本設計(製図JISに基づき部品図へ展開)
◇設計評価(デザインレビューの実施)
◇構想設計・基本設計時に部下指導、製図時に部下指導
◇デザインレビューの開催、進行
◇製造・組立のサポート
◇性能評価のサポート
◇メンテナンス(現地メンテナンス、サービスサポート)
◇製品開発・改良の提案、計画書の作成
【変更の範囲:会社の定める業務】

■仕事の流れ
1.客先仕様書の確認(必要に応じて打合せ、英語の場合もあり)
2.納入仕様書及び検査成績書の作成および作成指導
3.詳細設計および詳細設計指導(組立図、部品図、部品リストの作成及び出図)
4.組立図、部品図、部品リストの出図およびチェック
5.製造状況の確認(必要時は応援)
6.取説作成

■取扱製品
精密形状測定機(粗さ、形状、真円度測定機ほか)
<精密形状測定機とは>
自動車、自動車部品、精密部品、液晶パネルなど超精密な機器を製造する際になくてはならない装置です。精密機器事業部ではこの精密形状測定機の開発・設計・製造・メンテナンスを行っています。
当社の強みは、特殊なオーダーにも細やかに対応可能であることです。お客様の「測りたい」を叶える技術力の高さから、全世界に導入実績があります。

■仕事の魅力
◇当社の測定機は自動車メーカーのサプライヤ、液晶、半導体製造メーカーなどを中心に様々なモノづくりを支える装置として、日本はもちろん海外ではアジアを中心に使用されています(多いのは中国・台湾・韓国です)。グローバルなモノづくりに携われます。
◇当社の測定機は汎用装置の他、お客様からの細かなご要望にお応えした特注機の製造も行っています。お客様の要求を満たす仕様にするために機械設計及び開発の技術力を問われますが、その分高い設計のスキルを身につけることができます。
◇「開拓者精神」をモットーにしており、過去には世界初の機械を発表したこともあります。開発も積極的に行っているので、技術力を高めたい方には面白い環境です。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
機械設計経験、管理経験(マネジメント、チームリーダー、プロジェクトリーダーなど)

■歓迎条件:
・SOLIDWORKSでの作図、構造解析経験
・部下教育や技術指導、業務進捗管理経験
・Creo Elements(2DCAD)での作図経験
・仕様書作成経験

<勤務地詳細>
三郷工場
住所:埼玉県三郷市鷹野3-63
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

<勤務時間>
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

COMPANY

会社名:株式会社小坂研究所
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH