半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社エッチ・ディー・ラボ

株式会社エッチ・ディー・ラボ

  • ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
  • 神奈川県
  • 年収300万円未満
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月18日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で活躍するチャンス!デジタル回路設計の専門家として、LSI・FPGA設計に携わり、多様なプロジェクトを通じて技術力を高めることができます。年収1000万円超を目指せる環境や、資格取得支援制度など、エンジニアとして成長しやすい体制が整っています。柔軟な働き方や長期的なキャリア形成が可能な職場で、あなたのスキルを磨きながら新たな挑戦を楽しんでみませんか?

【おすすめポイント】
・技術力向上を支援する充実した教育体制
・年収1000万円超の高収入を目指せるチャンス
・転居を伴う転勤なしでのキャリア形成が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

FPGA設計

デジタルIC設計

【新横浜/面接1回】電子回路設計[研究:官学連携、開発:半導体大手取引]/在宅勤務/年間休日126日

~デジタル回路設計の基準書「RTL設計スタイルガイド」の作成企業/大手電子総合企業にて最先端の技術に携われます~

■業務内容:
通信、画像処理に関するHDL設計、LSI・FPGA設計、コンサルティング等を行う当社または大手メーカーの開発プロジェクト先にて、電子回路設計の各工程全般をお任せします。

<詳細>
1つの半導体チップに集積される素子の数が1,000個~10万個あるLSI(大規模集積回路)における、内部構造やLSIを実装した基板の回路を設計する「LSI設計(FPGA、ASIC)」を担当して頂きます。
※取引先:国内の有名な半導体・電機メーカーなど
※開発プロジェクト例:デジタル一眼レフカメラのG-MSセンサー、LSIチップ(暗号処理用、携帯電話用、複写機用等)、医療機器(内視鏡システム)等

■当社の特徴: 
・当社は技術者派遣から受託開発・自社開発へシフトし、開発センター設立を目指しています。当社は社員の技術力を適切に評価してそれに見合った報酬を支払う方針を取り、技術力だけでなくマネジメント能力などスキルを磨くことで将来的には年収1000万円を超えることが可能です。
・「人を大切にする」とういう企業理念のもと、資格取得支援制度や決算賞与の支給など、社員が満足して働くことができる環境作りに注力しています。アサインするプロジェクトについても社員の技術スキルと通勤のしやすさの2つの軸をもとに案件を取捨選択しているため、転居を伴う転勤はありません。
・社員の働きやすさを第一に考え、また顧客に業務請負という形態を提案することにより、ベテラン層にも活躍のチャンスを与えることができるため長く働き続けたいと考える方にも様々なチャンスがある会社と言えます。

■魅力:
・当社がご依頼いただく案件は、技術的にレベルの高いものが多いのが特徴です。
・業界の“教育機関”としての事業を展開していることもあり、そうしたハイレベルな技術・ノウハウを共有・標準化することも得意。実践と教育が備わった環境ですので、エンジニアとしての腕をスピーディに磨いていけます。

■勤務地補足:
基本的に本社勤務ですが、経験、スキルや習熟度合いに応じて、東京23区・神奈川県を中心としたメーカーのプロジェクト先にて勤務して頂く場合があります。また、出張も発生します。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
デジタル回路設計経験をお持ちの方(経験年数不問)

■歓迎条件:
・Verilog、VHDL、C言語を扱ったご経験(年数不問)
・C言語を使った組込みソフトウェアの開発経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-14 住生新横浜第2ビル4F
勤務地最寄駅:JR横浜線/新横浜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
業務委託された取引先で勤務することも有る。

<転勤>

転居を伴う転勤はありません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

<時短勤務>
相談可

COMPANY

会社名:株式会社エッチ・ディー・ラボ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH