半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社アウトソーシングテクノロジー

◎電気回路設計/PLC設計/制御設計◆年収アップ可能/初任地確約/無期雇用派遣

  • ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
  • 埼玉県 東京都
  • 年収300万円未満
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年02月10日

求人AIによる要約

半導体業界の電気回路設計やPLC設計のポジションでは、残業月平均15-20時間、有給取得率72.6%、年間休日123日と、働きやすさが魅力です。医療機器や産業機械、自動車関連の案件での経験を活かし、上流工程の技術案件に携わるチャンスがあります。新たな人考課制度により、成果だけでなく成長プロセスも評価され、年収800-1000万の可能性があります。社内コミュニケーションが円滑で、活発なサークル活動もあり、風通しの良い社風が特徴です。

【おすすめポイント】
・働きやすい環境(残業少なめ、有給取得率高)
・豊富なキャリアステップと評価制度
・風通しの良い社内文化とサークル活動

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

FPGA設計

デジタルIC設計

残業月平均15-20H,有給取得率72.6%,年間休日123日と働き方。[業界例]医療機器, 産業機械,情報通信機器,光学機器,自動車/輸送機器 [製品例]CMOSイメージセンサ,パワー半導体,電源IC,センサ,スイッチ,メモリ経験を活かすことを期待します。[職種例]製品企画,構造設計,モジュール設計,パターン設計,熱設計,機械加工,テスト,製品検査,製品組立[案件例]電気制御設計(PLC, ラダー)/各種回路設計(アナログ, デジタル)/LSI, FPGA, IGBT設計/生産技術業務等上流工程の技術案件が中心。 [評価制度]2023年度から人考課制度を刷新。成果だけでなく成長プロセスに応じ給与アップできる仕組みに変更。年収800-1000万クラスの方もいます。

[配属先情報]
社内用チャットアプリで気軽に相談可能。サークル活動も活発で風通しのいい社風です。参照: https://www.ostech-online-magazine.com/

【必須】何らかの電気系エンジニア経験者
(例)回路設計・制御設計・PLC設計・実験・評価/解析・生産技術・品質管理/品質保証・保守/メンテナンス業務等
[キーワードに関連する方歓迎]#配線 #AutoCAD #CD #マイクロ  #FPGA #ASIC #洗浄 #SPICE #CPU #SoC #リレー #SOLIDWORKS #エッチング #OrCAD #成膜 #コネクタ #DRAM #コンデンサ #DSP #ADS #生産性改善 #有機EL #Marc #ダイオード #熱処理 #Ansys #ModelSim #ADAS #プリント配線板 #プロセスインテグレーション #部品配置 #原価計算 #アナログIC #Inventor #圧力センサ #Allegro #抵抗器 #Fusion 360 #KiCad #ICカード

顧客先(埼玉県)、顧客先(東京都23区内)、顧客先(東京都23区外)
[転勤]当面無

[勤務地備考]原則1つのPJTを長く勤めて頂く予定です(本人希望考慮します)

[想定年収]450万円~650万円

[賃金形態]月給制

[月給]240000円~

09:00~18:00 [所定労働時間]8時間0分 [休憩]60分
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無

[年間休日]123日 内訳:土日祝 夏期5日 年末年始5日 その他(配属先により変動)

[有給休暇]入社半年経過後10日~最高20日

[退職金]無[社会保険]健保 厚生年金 雇用 労災
[寮社宅]有 借り上げ社宅にて 5割企業負担

[その他制度]確定搬出年金制度 (401k)、提携保養所

COMPANY

会社名:株式会社アウトソーシングテクノロジー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH