【浜松・袋井市】品質管理(ステッピングモーター)◆WEB面接可
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 静岡県
- 年収300万円未満
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月10日
求人AIによる要約
ステッピングモーターの品質管理業務に携わるチャンスです。主な業務内容は、品質保証計画の立案と実施、海外工場への支援、顧客監査の対応です。ステッピングモーターは、高精度な位置決めが可能で、自動運転やEV関連の車載機器、OA機器に多く使われています。浜松工場では、電子機器部品のマザー工場として、素材の研究開発や製造技術の開発を進めており、グローバルな製造拠点の支援・研修も行っています。あなたの経験を活かし、未来の技術に貢献する一員になりませんか?
【おすすめポイント】
・品質管理の専門スキルを磨ける
・世界中の製造拠点と協力する機会
・自動運転・EV関連技術の成長に寄与できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
ステッピングモーターの品質管理業務をお任せします。■品質保証計画と実施■海外工場への支援■顧客監査対応などがあります。[ステッピングモーターについて]ステッピングモーター(パルスモーターとも呼ばれる)は角度を刻みながら回り、入力するパルスの数だけ回転するモーターで、高精度な位置決めが可能です。浜松工場に本部があり、タイ/カンボジア/フィリピン等で生産を実施。車載向けではヘッドランプやメーター/ヘッドアップディスプレイ/自動運転ライダー等、EV化や自動運転の普及により適用範囲が広がっています。OA向けではインクジェットプリンターや複合機の紙送り部分、その他ATM等の産業機器にも使用されています。
[配属先情報]
【浜松工場】電子機器部品部門のマザー工場として、素材の研究開発/製造技術の開発/海外工場の支援/海外製造拠点の従業員研修等を担います。
■海外出張が可能な方
【当社概要】日本初のミニチュアベアリング専業メーカーとして創業後、世界最小ベアリング等を作る"超精密機械加工技術"と世界96の生産/開発拠点を持つ"大量生産技術"を強みに成長。8本槍(ベアリング,モーター,アナログ半導体,アクセス製品,センサー,コネクタ/スイッチ,電源,無線/通信/ソフトウェア)のコア事業と10のコア技術を掛け合わせ、新しい製品・ソリューションを提供する「相合(そうごう)精密部品メーカー」です。
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]207000円~
[フレックスタイム制]有[コアタイム]有 10:00~15:00
[年間休日]121日 内訳:土日 その他(祝日が休日の場合も有り)
[有給休暇]入社日に入社月に応じた日数を付与
[寮社宅]有 会社規定による
[その他制度]住宅手当、家族手当、財形貯蓄、確定給付企業年金/確定拠出企業年金、保養所、社員持株会、定年65歳
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。