901【茨城】電子部品/受動部品/機構部品に関する品質管理や認定業務
- テスト開発エンジニア品質保証エンジニア品質管理エンジニア
- 茨城県
- 年収300万円未満
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月10日
求人AIによる要約
自動運転システムや先進運転支援システム(ADAS)に関与する電子部品(半導体)や受動部品、機構部品の品質管理・認定業務を担当するポジションです。求められる役割は、部品メーカーの製造工程に対する認定監査や、量産品質の維持・改善、不具合発生時の問題解決など多岐にわたります。最先端の技術に携わり、モビリティの進化を支える重要な仕事です。この機会に、品質を追求し、新しい未来を創造する一員としての挑戦をしてみませんか?
【おすすめポイント】
・自動運転技術に関連する重要な品質管理業務に携われます
・部品メーカーとの連携を深め、プロフェッショナルスキルを磨ける環境
・最新のテクノロジーに触れ、成長できるチャンスがあります
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
自動車に搭載される電子ユニットに採用される電子部品(半導体)および受動部品,機構部品の認定及び、品質管理を行います。部品の認定に際しては、部品メーカーの製造工程に対する認定監査する役割も持ちます。≪具体的には≫AD(自動運転システム)、ADAS(先進運転支援システム)に採用される電子部品(半導体)および受動部品,機構部品に関する■量産品質管理■不具合発生時の取引先間での問題解決■部品の認定■品質システム,製造工程に関する認定監査※業務内容の変更の範囲:当社業務全般
[配属先情報]
電動ビジネス事業部 Mobility Solutionビジネスユニット 調達部品品質保証部 電子調達部品品質保証課、メカトロニクス調達部品品質保証課
【歓迎】■電子製品採用の電子部品(半導体)に関する品質管理業務■電子部品(半導体)の製造工程に対するプロセス監査業務■半導体 前工程若しくは後工程に関する業務経験
【魅力】海外との連携が多く、スキルアップできる部署です。出張頻度:年間平均3-4回、出張場所:台湾・中国・東南アジア等。※今英語が苦手でも挑戦する気持ちがあれば活躍可能です。 ※英語が堪能な代理店さんも海外出張に同行するので安心
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]250000円~450000円
[フレックスタイム制]有[コアタイム]無
[年間休日]121日 内訳:土日 その他(社内規定有/リフレッシュ休暇あり)
[有給休暇] ~最高24日 入社月により変動(社内規定有)
[寮社宅]有
[その他制度]年3回長期休暇(GW、夏季、年末年始)、財形制度、年金制度、研修センター、社員食堂 ほか
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。