製造機械の部品工場で加工機オペレーター/土日祝休み/年休126日
- 成膜装置生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 滋賀県
- その他
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月10日
求人AIによる要約
半導体業界でのキャリアアップを目指す方に最適な求人です。株式会社平山の正社員(無期雇用派遣)として、静電チャック部品を製造する加工機オペレーターを募集しています。シリコンウェハーの固定や冷却に使用される高精度な部品を扱い、マシニングセンタやNC旋盤による加工業務が主な業務です。無期雇用制度により、長期安定して働け、昇格制度や社内異動の機会も充実。半導体製造の最前線で自分のスキルを高め、やりがいを感じることができます。
【おすすめポイント】
・長期安定した無期雇用としての採用
・キャリアアップを促進する昇格制度と研修あり
・最新の半導体技術に触れられる業務内容
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
成膜装置
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
募集背景
[osaka1]
仕事内容
【株式会社平山での正社員採用(無期雇用派遣)となります】
半導体製造装置にて使用される
静電チャックの部品を製造するために、機械を用いて加工を行います。
<静電チャックとは?>
静電チャックとは、電気的な力で対象物を吸着する機器。
半導体製造においては、シリコンウェハーの固定や矯正、
冷却などの目的に使用されています。
また、工場の自動化を促進するための静電気ロボットハンドとしても活躍しています。
<お任せする作業は…>
・メタルや樹脂等の加工業務
・マシニングセンタやNC旋盤操作・加工プログラム作成
・CAD/CAMを使用したモデリング/NCプログラム作成
[醍醐味]
≪平山の正社員(無期雇用派遣)として採用します≫
上場企業の平山ホールディングスの
グループ会社である平山の正社員(無期雇用派遣)として雇用し、
請負事業所または派遣取引先の製造現場で就業します。
(一部案件を除く)
無期雇用なので正社員と同じように長期安定して就業ができ、
昇格制度や研修がありキャリアアップする事ができます。
社内異動制度で他の就業先に異動する事も可能です。
※平山の正社員として採用し、請負現場にて就業する場合もございます。
※ハローワークでお仕事探し中の方にもオススメです。
※その他雇用形態でのご希望もご相談ください。
[厳しさ]
os049hni03-1
未経験OK!
【あれば尚可】
工作機械(MC、NC)を使用された経験、
または教育機関等で勉強経験がある方
★外国人の方もご相談ください!
株式会社平山
勤務地
★転勤なし★
・滋賀県大津市
【交通手段】
交通手段
【最寄駅】JR琵琶湖線「石山駅」から徒歩で約16分 【最寄IC】瀬田東IC
*車、バイク、自転車通勤OK!
※工場敷地内に無料駐車場あり
【最寄り駅】
・JR東海道本線「石山駅」
給与
【時給】 1250円
★[昇格制度あり]
こちらの求人について、最初は時給制ですが
昇格後に日給月給制に変更+賞与年2回支給となります
【給与例】
月収例
21万4825円以上可能(残業10h含む)
勤務時間
8:30~17:30
(実働8時間、休憩1時間)
*月平均稼働日数:19.92日
土日祝休み、会社カレンダーあり、年間休日126日
【長期休暇】
GW・夏季休暇・年末年始
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
・個別寮完備
・赴任旅費・引越費用当社負担あり
・社会保険完備
・平山では給与前払い可(日払い・週払いも対応可)
※拠点により対応可能なものが異なりますのでまずはお問合せください。
・交通費支給
・残業、休出手当あり
・有給、介護、産前産後、慶弔休暇あり
・車、バイク、自転車通勤OK
※工場敷地内に無料駐車場あり
・休憩所、屋外喫煙所完備
・空調一部あり
・食堂完備
・作業着貸与(ロッカーあり)
・試用期間2ヶ月あり
・昇格制度あり(年2回)
・賞与、昇給、退職金あり
・誕生日に選べるeギフト支給あり
・永年勤続表彰制度あり(金一封)
・定年制あり
・miive(ミーブ)毎月3,000円分×2年間支給
(全国の飲食店や動画配信サービス等で使用できます)
・再入社制度
・お友達紹介制度
・改善提案報奨制度
・eスポーツスポンサード制度
※規定あり
◆―――――【個室寮完備】―――――◆
★家族寮、カップル寮もご用意あり!
お気軽にご相談ください♪
・備品完備
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、布団、カーテン
※一部物件による
・敷金や礼金等の初期費用当社負担
・赴任旅費&引越費用当社負担
・面倒な手続きも当社で行います
・職場から徒歩10~15分
【周辺情報】
コンビニ・スーパー・ドラッグストア・
病院・飲食店・家電量販店などあり
※規定あり
◆―――――――――――――――――◆
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。