半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社スタッフサービス

半導体製造装置メーカーでの化学 サポートスタッフ

株式会社スタッフサービス
  • プロセス技術研究者化学材料材料開発エンジニア
  • 山梨県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:リクナビNEXT
  • 掲載日:2025年02月06日

求人AIによる要約

半導体製造装置メーカーでの化学サポートスタッフとして、研究部門での基礎研究や製品開発に携わります。具体的には、化学物質の管理や職場の安全対策を担当し、事故防止活動や緊急時の準備を行います。業務はExcelを使用し、補助的な業務からスタートするため、安心して取り組めます。また、スマートフォン向け液晶パネル材料や半導体材料の研究、スキンケア化粧品の新規処方開発など、多岐にわたるプロジェクトに関与するチャンスがあります。専任の営業担当やキャリアカウンセラーからのサポートも充実しており、安心して成長できる環境です。

【おすすめポイント】
・多様な研究プロジェクトに関与できるチャンス
・職場の安全対策に貢献し、社会的意義を感じられる
・充実したサポート体制で安心して業務に取り組める

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロセス技術研究者

化学材料

材料開発エンジニア

仕事内容
化学・素材・医療・食品メーカーなどの研究部門で基礎研究・製品開発を担当します。

■化学物質の管理・職場安全ー事故未然防止、再発防止業務■・薬品、危険物、廃棄物の管理(定期的な棚卸を行い数や量を確認)・管理されている薬品、危険物、廃棄物がシステムと間違いないかのデータ管理、確認・職場ヒヤリハット投稿のデータまとめと対策立案・職場事故防止活動(お知らせセンサーライト管理、事故防止アンケートの回答の集計)・緊急時の準備(防災避難経路図の実物との確認、薬液被液時の緊急用品管理など)・職場巡視対応
【業務で使用するツール】Excel

まずは補助的な業務からスタートするので、ご安心ください。

・スマートフォン向け液晶パネル材料の試作・評価
・半導体材料の合成・分析
・生分解可能な高機能繊維の研究
・スキンケア化粧品の新規処方開発
・栄養食品の商品開発に伴う評価
・香料の官能検査・化学分析
・医薬品中間体/原料の機器分析 など

■サポート体制
専任の営業担当や、エンジニア経験のあるキャリアカウンセラー、
同じ就業先のユニットリーダーや先輩社員など、多面的にサポートを得られる環境があります。

※無期雇用派遣ため、当社の直接雇用として就業先で勤務となります。

応募資格
【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】・化学知識(有機溶剤、危険物、高圧ガス)を有することが望ましい・一般的なPC操作(各種資料作成)

【具体的には】
未経験者の方歓迎

理系学科卒業は優遇!!(中退者も積極採用中)

<こんな方はぜひご応募ください>
・経験はないけど、研究・実験を仕事にしたい
・理系を卒業したけど、知識を活かせていない
・未経験から挑戦できるのであればやってみたい(※実際に20代の63%が未経験から入社しています)

有機化学、無機化学、合成化学、高分子化学、分析化学、応用化学、薬学を専攻された方は
特に積極的にお会いしたいと考えています。

学生時代の理化学分析機器の使用経験者には、
多くのプロジェクトをご紹介可能です。
(HPLC、GC、IR、NMR、SEM、XRD、XRF、XPS、ICP-MS、UV/Vis、MS/MSなど)

山梨県韮崎市山梨県韮崎市
株式会社スタッフサービス
勤務地
株式会社スタッフサービス エンジニアリング事業本部/713602
【交通手段】
交通アクセス
最寄駅:韮崎駅

中央本線韮崎駅車10分

月給:22万円以上
給与
月給220,000円

【給与例】
【給与例】
※経験者は優遇いたします!
(年収例)
360万円/入社1年未満(月給30万円)
603万円/入社5年(月給50.3万円)
709万円/入社10年(月給59万円)
※上記は平均残業時間分の残業代を含みます。

固定時間制
勤務時間
固定時間制

09:00~17:45(休憩75分)

実働時間: 1月あたり 168.0時間

平均所定労働時間: 1月あたり 168.0時間

あり
期間: 3ヶ月
試用期間中の給与:本採用時と同じ
試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇
【雇用形態】
正社員
無期雇用派遣としてプロジェクト先での勤務となります。

【試用期間】3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じです。

【諸手当】
・通勤手当、残業手当(全額支給)
・就業手当、役職手当、地域/住宅手当、単身赴任手当

【資格取得奨励金制度】
・資格取得により最大30万円支給

【教育制度】
・通信教育講座/約300講座
・e-learning講座/約400講座
※年間2万円までの受講料補助あり

【昇給】
・昇給:年一回実施

【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・定年制度(満60歳)※再雇用制度あり
・転任旅費
・引越補助
・寮、社宅制度
・育児休業、介護休業
・各種提携施設
・キャリアサポートシステム
※産前産後休暇・育児休業の取得率100%
※産休・育休の取得者129名(※2022年2月末時点利用者)

COMPANY

会社名:株式会社スタッフサービス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH