【広島/化学研究開発】残業10H程度/有給休暇取得率70%以上/新規立ち上げ部門
- 前工程プロセス開発化学材料材料開発エンジニア
- 広島県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
半導体業界の最前線で、低メタル材料の合成から試作・量産化体制の構築に挑むチャンスです。新規立ち上げ部門にて、半導体レジスト材料のプロセス開発を担当し、ラボ検討から実生産まで幅広く関与します。裁量を持って業務を進められるため、成長の機会が豊富です。将来的にはマネジメントポジションも期待され、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。
【おすすめポイント】
・残業は月10時間程度で、ワークライフバランスが保てます。
・有給休暇取得率70%以上で、プライベートも充実。
・新規立ち上げに関与し、裁量を持って幅広い業務を経験可能。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
化学材料
材料開発エンジニア
研半導体分野の開発強化を進めており、低メタル材料の合成~試作・量産化体制の構築を目指す当社の研究開発部門にて、半導体レジスト材料のプロセス開発業務をお任せします。入社後は、低メタル材料開発の立ち上げから参画いただき、ラボ検討~実生産まで幅広く携わっていただきます。新規立ち上げから参画いただくため、裁量を持って、幅広い業務を経験することができます。将来的にはマネジメントも期待しております。■低メタル化生産プロセスおよび製造環境の構築■半導体レジスト材料のラボ検討■生産技術部門と連携したパイロット試作・量産化検討など
[配属先情報]
研究開発部門
■ラボだけでなく製造スケールでの開発業務経験のある方
■低メタル材料開発経験のある方
【当社について】 当社は、各種化学製品の製造及び販売を主たる業務としており、臭素化合物を中核とした少量多品種の生産が強みです。当社の製品の用途は、難燃剤、医薬、試薬、IT素材関連及び工業薬品等、あらゆる産業分野を対象としており、需要が拡大中です。残業時間が非常に少なく、年休も取りやすい環境でありワークライフバランスを大切にできるため、離職率も非常に低い長期就業可能な安心な環境です。
[転勤]当面無
[勤務地備考]本人とご相談の上、転勤の可能性がございます。
[賃金形態]月給制
[月給]350000円~
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[有給休暇] ~最高20日
[寮社宅]無
[その他制度]育児休職、介護休職、有給休暇積立、厚生年金基金、退職金:確定拠出年金(DC)、定年60歳
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。