[尼崎/技術開発]ニッチトップ/プライム上場グループ/年休121日・残業少なめ!
- 化学材料材料開発エンジニア製品評価エンジニア
- 兵庫県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
半導体業界のニッチトップ企業で、金属表面処理技術および装置の開発に携わるチャンスです。アイデア出しから試作、お客様との折衝まで幅広く経験でき、将来的には自動車部品などの有形商材の商品開発にも関与します。入社後は各部署からの丁寧な説明を受け、OJTでスキルを習得。技術的な知識がなくても安心してスタートでき、資格取得の奨励金制度もあり、成長をサポートする環境が整っています。
【おすすめポイント】
・年休121日、残業少なめで働きやすい環境
・未経験者歓迎、充実したOJTとサポート体制
・資格取得奨励金制度でスキルアップを応援
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
材料開発エンジニア
製品評価エンジニア
【金属表面処理技術および装置の開発】アイデア出しから情報収集、試作→お客様との折衝を対応いただきます。ゆくゆくは一般消費者向けの有形商材(表面処理を施した自動車部品等)の商品開発を行っていただきます。◎表面処理技術とは、機械部品等の摩耗への耐性を高める技術で、様々な業界のお客様から引き合いをいただいております。◎入社後:1,2週間で各部署から製品や仕事内容について説明を受け、会社や業務について理解を深める→商品開発部へ配属され、OJTにて業務を習得いただく★ご入社時は技術的な知識がない方がほとんどです。◎資格取得の奨励金もあり、スキルアップを応援してくれる環境です。
[配属先情報]
商品開発部 3名(40代・20代2名)◎研究開発・生産技術・営業の経験を持つ社員が配属されています。
◎まだ世の中にないものをイチから形にすることにやりがいを感じる方・スピード感をもって業務を行える方を歓迎
【当社について】機械部品等の摩耗への耐性を高める金属表面処理技術が当社の強み。様々な材料への表面処理が可能で、顧客は自動車部品、産業機械、建設機械、医療機器分野など多岐にわたります。展示会への出展や得意分野での横展開を行い、新規顧客を獲得中です。EV車のエアコンプレッサーや半導体の製造装置で使われる配管部品の受注が増えているなど、今後も安定した売り上げが見込まれています。
[転勤]当面無
[賃金形態]月給制
[月給]211000円~300000円
[フレックスタイム制]無[コアタイム]無
[年間休日]121日 内訳:土日 その他(GW、夏季、年末年始/社内カレンダー)
[有給休暇]※年度初めの入社の場合
[寮社宅]有 借上げ社宅制度有
[その他制度]役職手当、扶養手当、住宅手当、免許選任手当
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。