ハシダ技研工業株式会社(Hashida Giken Inc.)
- 品質管理エンジニア検査・計測装置生産技術エンジニア
- 大阪府
- 年収300万~500万円
- 提供元:リクナビNEXT
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
創業57年の老舗企業で、未経験からスタートできる加工及び品質管理職を募集しています。充実したサポート体制が整っており、特別な資格は不要。半導体製造装置に使用されるファインセラミックスの精密加工を担当し、検査業務も行います。年間休日121日、残業少なめで、評価制度も明確。実力を重視した環境で、リーダーや幹部を目指すことも可能です。明るい職場で、リフレッシュした気持ちで働けます。
【おすすめポイント】
・未経験歓迎、充実したサポート体制
・年間休日121日、残業少なめ
・明確な評価制度で実力を発揮できる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
検査・計測装置
生産技術エンジニア
仕事内容
<PR本文>
1,《未経験スタート応援》従業員を大切にする会社で働こう
2,【年間休日121日】有給休暇が取得しやすい環境です
3,【人事評価年2回】昇給・賞与の査定をしっかり行います
4,【年功序列ではありません】社内教育で上を目指すことも◎
5,《残業少なめ!》「淀川駅」より徒歩3分の好立地!
<仕事内容>
創業57年!
「人をつくり、技を売る」を
企業理念とした
老舗企業で正社員として
ご活躍しませんか?
今後さらなる事業展開に向け
新しい仲間を募集することになりました。
募集職種は【加工及び品質管理】。
未経験の方でも安心して働けるよう
充実したサポートを
従業員みんなで行っていきます!
▽業務詳細▽
半導体製造装置に使用される、
ファインセラミックス等を
サンドブラスト法での精密、
微細な加工工程を担当して頂きます。
工程内での検査業務、
受入・中間・最終検査は
目視や検査器を使用。
また、検査結果をデータ入力する
作業等もあります。
他にも作業種はたくさんありますが、
軽作業が多いため初心者でも
始めやすいのがポイントですよ。
<未経験スタート歓迎>
特別な資格やスキルは必要ありません!
先端産業のものづくりであり、
非常に付加価値も高く、
小ロットでオーダーメイド要素が
高い加工のため、
細かい作業が多くあります。
「ものづくりに興味のある!」
という方であれば、
きっと気に入ってもらえると思います。
<職場環境>
北大阪工場には14名の従業員が
在籍しています。
平均年齢は40歳。
屋内の照明にはLEDを使用しており
とても明るいのが特徴です。
作業着は年2回支給しているため
リフレッシュした気持ちで
作業に取り組んでいただけますよ。
<評価制度について>
当社では具体的な評価制度を採用し、
人事評価を年2回行っています。
その人事評価をもとに
昇給・賞与の査定を決定。
また、社内教育により
リーダーや幹部を目指すことも可能!
年功序列ではない環境だからこそ、
実力を存分に発揮していただけます。
<当社について>
ハシダ技研工業株式会社は、
金属加工やプラスチック・樹脂成型、
ゴム成形、塗装、電子機器、
モーターの設計・製造・検品を
一貫して手掛ける、
トータルソリューションカンパニー。
全国に約30の工場を展開し、
最新のNC旋盤やマシニングセンタなどの
設備と高度な溶接技術を駆使して、
多様な材料や複雑な形状の
製品にも対応しています。
また、熟練技術者の職人技と
最新技術を融合させ、
オーダーメイドから
大量生産まで幅広く対応し、
高精度・高品質な製品を提供。
さらに、自動化設備の導入により
効率的な生産ラインを構築し、
安定した供給体制を確立しています。
当社は「人をつくり、技を売る」
という経営理念のもと、
社員教育や技術力の向上に注力し、
顧客の多様なニーズに応える
製品・サービスを提供し続けています。
■30歳まで:例外事由三号のイ
┗長期継続によるキャリア形成を図るため
■未経験者歓迎
■高卒以上
■普通自動車運転免許あれば尚可
■簡単なPC操作ができる方
┗Excel(エクセル)・Word(ワード)・メール等
■長期歓迎
ハシダ技研工業株式会社(Hashida Giken Inc.)
勤務地
大阪府大阪市福島区海老江8丁目14番21号 北大阪工場
【交通手段】
アクセス(最寄駅)
阪神電鉄「淀川駅」より徒歩3分
給与
月給184000円〜259000円
※月給には以下の一律手当を含む
・住宅手当10,000~15,000円
勤務時間
8:30~17:20
※または7:00~20:00の間の
実働8時間勤務
*休憩60分
*残業月平均7時間
▽就業時間について▽
始業・就業時間を仕事量によって
稀に可能な範囲で変更を
お願いする場合があります。
(就業時間は7時間50分)
■週休二日制:土日祝
┗自社カレンダーあり
■年間休日121日
■年末年始
■GW
■お盆休暇
■有給休暇
■育児休業取得実績あり
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■昇給あり
■賞与あり(年3回)
■家族手当
・配偶者10,000円
・第一子5,000円
・第二子以降3,000円
■作業服は年2回支給
■早出・残業・休日出勤手当有
■交通費全額支給
■退職金制度あり:勤続3年以上
■退職金共済加入
■60歳定年制
■再雇用制度あり
■勤務延長あり
■屋内禁煙
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。