半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

東京エレクトロン株式会社

【東京】モジュール開発の企画担当(市場調査、戦略企画、開発実行推進)※リモート・フレックス有

  • デバイス開発エンジニアプロセス技術研究者メモリデバイス
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

半導体業界のリーダー企業で、モジュール開発の企画担当を募集します。市場調査や戦略企画を通じて、顧客の課題を解決するモジュール開発をリードする役割です。最先端技術に関わりながら、国内外の技術者と協力し、社会に大きな影響を与えるやりがいのある仕事です。フレックス勤務やリモートワークが可能で、働きやすい環境が整っています。数年後には、さらなるキャリアアップのチャンスもあります。

【おすすめポイント】
・最先端デバイスのプロセスや装置開発に関与
・フレックス勤務や在宅勤務が可能
・キャリアアップの機会が豊富

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロセス技術研究者

メモリデバイス

【東京】モジュール開発の企画担当(市場調査、戦略企画、開発実行推進)※リモート・フレックス有

【日本を代表する半導体製造装置メーカー/売上シェア世界TOPクラス/時価総額ランキングTOP10】

■業務内容:
東京エレクトロンのインテグレーションソリューション企画部にて、顧客である半導体デバイスメーカーの課題を調査し、モジュール開発企画を立案いただきます。

ご経験に合わせて、以下いずれかの担当をお任せします。
1. Logic戦略開発企画GrのGroup Leader。
2. Logic FEOL/MOL module戦略開発企画担当。
3. EUV, Patterning module戦略開発企画担当。
4. DRAM、NAND module戦略開発企画担当。
職務内容はそれぞれのテーマに対して、
・市場調査、課題調査を行いモジュール戦略開発企画を行う。
・開発拠点、工場、マーケティングと連携(利害関係調整を含む)しながらモジュール開発をリードする。

■ポジションの魅力:
会社の中長期の目標に対し、市場分析を行い、戦略企画立案を行うことは、会社や社会に与えるインパクトも大きく、非常にやりがいがある仕事です。また、最先端デバイスのプロセス、装置開発に関われること、国内外社内外の技術者と一緒に技術開発を行っていただく事はとてもエキサイティングな仕事です。先ずは数年間、募集職種の業務に携わって頂く予定です。その後は、ご本人のご希望、適性、社内外の状況に応じて、より大きな裁量をもってご活躍頂ければと考えています。

■働き方:
・残業は10-20h程度。繁閑ありますがフレックスや在宅勤務も活用しながらフレキシブルに勤務も出来る環境です。

■インテグレーションソリューション企画部のMission:
・社内の中長期の目標に対し、市場の状況を調査し、戦略立案を行う。
・顧客である半導体デバイスメーカーの課題を調査し、モジュール開発企画と新製品企画を立案する。
・開発部門と連携し、開発をリードし、新規技術の確立、プロセス・装置技術の差別化を行う。
・顧客との協業を企画、推進し、ソリューションを提供する。
・学会、コンソーシアム等、幅広い情報を収集し、社内開発にフィードバックする。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・半導体デバイスメーカーでのインテグレーションもしくは、半導体デバイスメーカーでの経験
・英語力(メール対応や資料作成で使用/技術討論などでも使用に抵抗のない方)

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

COMPANY

会社名:東京エレクトロン株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH