半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日本マイクロニクス

【青森】半導体テスタ電気系設計開発※マネジメント◇年休124日/東証プライム上場◇

  • ASIC/SoC設計FPGA設計その他
  • 青森県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

半導体業界のリーダー企業である日本マイクロニクス(MJC)で、半導体テスタの電気系設計開発をマネジメントするポジションを募集しています。年休124日、完全週休二日制で、プライム上場企業ならではの安定した環境が魅力です。業務は、装置のシステム設計や基板設計、FPGA設計、アナログ回路設計のマネジメントを含み、顧客サポートも担当します。高精度な検査装置を開発・製造し、世界シェアトップクラスを誇る当社で、あなたの技術力を活かしませんか?

【おすすめポイント】
・年休124日、完全週休二日制でワークライフバランスを重視
・世界トップクラスの半導体検査装置メーカーでのキャリア
・マネジメント業務を通じて技術力をさらに向上させるチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

FPGA設計

その他

【青森】半導体テスタ電気系設計開発※マネジメント◇年休124日/東証プライム上場◇

◎世界シェアトップクラスの半導体検査装置メーカー
◎年休124日・完全週休二日制・土日祝休み
◎賞与2023年実績6.27ヵ月

■業務内容:
半導体テスタ電気系設計開発のマネジメント業務をご担当いただきます。

■業務詳細:
電子基板を搭載した装置のシステム設計・基板設計・FPGA設計・アナログ回路設計などのマネジメント
(1)装置設計業務のマネジメント
装置の全体のシステム設計、基板設計、FPGA設計、アナログ回路設計などをマネジメントしていただきます。
(2)既存装置サポート
弊社が開発し、顧客の工場で稼働している装置をサポートしていただきます。顧客のテスタで発生している問題の解決や、顧客からの問い合せに対してアドバイスして頂きます。

■当社について:
日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。
シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。
トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
(1)電子基板を搭載した装置の設計マネジメントの経験(管理職経験要)
(2)ロジック回路(FPGA)の設計経験
(3)プリント基板の設計経験
(4)できれば測定器のアナログ回路の設計経験

※(1)~(4)全ての経験があることが望ましいが、(1)を必須として、(2)、(3)か(4)のどれか経験があること

<勤務地詳細>
青森松崎工場
住所:青森県平川市松崎西田41-1
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

COMPANY

会社名:株式会社日本マイクロニクス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH