株式会社オプティマ
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア検査・計測装置
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
急成長中の半導体検査装置メーカーで、品質管理・保証のリーダー候補を募集します。シリコンウェーハの裏面検査機を開発し、業界のニッチトップ企業として高い評価を得ています。主な業務は、製造装置の受入・出荷検査、問題発生時のメーカー交渉、品質保証業務、そして3~4名のチームマネジメントです。年間休日122日、転勤なしの安定した環境で、あなたの経験を活かし、業界の発展に貢献するチャンスです。
【おすすめポイント】
・業界トップシェアの検査装置を扱う企業でのキャリアアップ
・年間休日122日、転勤なしで働きやすい環境
・チームマネジメントを通じてリーダーシップを発揮できる機会
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
検査・計測装置
【川崎市/黒川駅】品質管理・保証(リーダー候補)※急成長中の検査測定装置/年間休日122日/転勤無
~半導体ウェーハ―の裏面検査機を開発!半導体業界を支えているニッチトップ企業~
■業務内容:
当社、半導体のシリコンウェーハ検査装置の品質管理・品質保証をご担当頂きます。あわせてマネジメント業務も行っていただきたく存じます。
・品質管理の業務:
◎製造装置の受入検査と出荷検査
◎製造装置に問題が発生した場合の製造メーカーとの交渉
◎社内各部署との交渉
◎検査成績書・チェックシート・検査表等の作成・校正
◎生産終了部品の管理・案内
◎部品の受入検査
◎ソフトウェアバージョン管理
・品質保証の業務:
◎不具合管理表の作成
◎顧客への報告書作成を含めた各対応
◎不具合原因の調査補助
◎社内への改善提案
・マネジメント:
上記業務に加えメンバー3~4名(平均年齢30後半)のマネジメントを行っていただきます。初めはプレイング:マネジメント=8:2程度でお任せし、ゆくゆくは4:6の割合を担っていただきます。
■募集背景:
社内編成が発生し、現在の管理職の方が別業務と兼業で行っております。そのため本品質管理・保証部専任で業務を担っていただきたく存じます。
■当社製品について:
半導体の材料となる単結晶シリコンウェーハの、主にエッジ部分と表裏面の検査・測定を行う装置。製造工程で発生する不具合を早期発見することでウェーハーの高品質化に貢献しています。
■当社の特徴:
当社の検査装置は、検査精度・カスタマイズ性が高く、大手メーカーではなかなか対応できない改善ニーズにも一品一様のオーダーメイドでこたえられることが強みです。現在シリコンウェーハメーカーや半導体関連企業は、半導体の性能向上に伴い、都度プロセスや生産方法の改善を行っています。こうした細かな変更に、当社検査装置は個別のカスタマイズで対応することができ、トップシェアを誇る多くの企業から高い評価を得ています。
■当社の魅力:
当社の前身会社にて初めて半導体ウェーハ―の裏面検査機を開発。生産の安定化・高品質化に貢献し半導体業界を支えているニッチトップ企業です。
主要ウェーハメーカーの自動外観検査装置トップベンダーとして、台湾・韓国の大手企業とも取引多数!今後もグローバルな展開を予定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・品質保証または品質管理部門経験3年以上ある方
【歓迎条件】
■マネジメント経験をお持ちの方
■中国語or韓国語ができる方
■半導体業界経験者
■海外、国内出張が可能な方
本社
住所:神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-18
勤務地最寄駅:小田急電鉄小田急多摩線/黒川駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20~30時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。