半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

【日本橋】建築系エンジニア(空調換気設備)★三菱G/年休125日/残業月約20h/平均勤続19年

  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

建築系エンジニア(空調換気設備)として、医薬、食品、樹脂など多様な分野の工場や研究施設の設計・工事管理を担当します。クリーンルームや高度な空調技術に関わることで、専門性を高めるチャンスがあります。三菱ケミカルHDグループの中核企業で、年間休日125日、残業は月平均20時間と働きやすい環境が整っています。チームでのプロジェクト遂行により、達成感を得られる職場です。

【おすすめポイント】
・多様な業界のプロジェクトに関与し、専門技術を習得できる
・年間休日125日、残業月平均20時間でワークライフバランス良好
・三菱ケミカルグループの安定した企業基盤で長期的なキャリア形成が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【日本橋】建築系エンジニア(空調換気設備)★三菱G/年休125日/残業月約20h/平均勤続19年

【三菱ケミカルHDグループの中核企業/年休125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】
【変更の範囲:無】

【業務内容】
医薬、化学、食品、樹脂生産等の工場や物流倉庫、研究施設の空調換気・給排水設備の設計監理、工事管理をお任せします。

【具体的には】
○設計業務
⇒箱物工場や研究施設の空調換気設備、給排水衛生設備の基本設計、実施設計業務
 クリーンルームや製造室を主体とした工場や研究施設の設計となり、
 設計は協力設計事務所や社内設計にて業務を行い、
 設計を基にプロジェクト予算の作成業務や協力会社の発注業務も行います。

○工事管理業務
⇒設計監理を主体に建設現場での工事管理を行います。
 建設規模により、定期的なスポット管理や常駐での管理となります。
 主に品質管理・コスト管理・工程管理・安全管理を行います。

【プロジェクトの一例】
・医薬分野:製剤(無菌製剤、経口固形製剤、高薬理活性剤 等)、原薬、中間体 等の工場建設
・食品分野:食品原料、加工食品、調味料、プロセスセンター、農水産加工品 等の工場建設
・樹脂分野:半導体関連、樹脂成型、フィルム加工、印刷、包材 等の工場建設
・物流分野:ロジスティクスセンター、立体倉庫 等の工場建設
・その他:研究施設、事務所 等の建物建設

■就業環境について:
自社G向け案件や元請け案件中心となっており、残業時間は平均20時間程になります。有給の取得もしやすく(平均13.2日)、また、完全週休2日制で年間休日も125日になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しております。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため、安定性も抜群です。平均勤続年数は19.9年を誇ります。

<仕事の魅力・やりがい>
多くの分野の工場建設の設計・工事管理の経験が出来、クリーンルームや恒温恒湿空調等の高度な設備技術の修得が可能です。
プロジェクトチームでの業務遂行であり、完成時はチームの達成感を得ることが出来ます。

変更の範囲:本文参照

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・空調換気設備・給排水衛生設備の設計業務、または施工管理業務経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-2
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:無】


<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
残業平均時間は20時間です。

COMPANY

会社名:三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH