【東京】外観検査用AIの開発 ※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業/年間休日124日
- その他検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
半導体業界の最前線で、外観検査用AIの開発に携わるチャンスです。あなたは、AIアルゴリズムの改修やソフト導入を通じて、画像処理やディープラーニングのスキルを磨くことができます。エンジニアとしてのキャリアを重視する企業文化の中で、長期的に成長できる環境が整っています。充実した福利厚生と研修制度により、安心して技術力を高め続けることが可能です。業界No.1の信頼を誇る企業で、あなたの専門性を活かしませんか?
【おすすめポイント】
・充実の福利厚生と安心の給与制度
・技術研修や勉強会でスキルアップを支援
・長期的なキャリア形成が可能な環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【東京】外観検査用AIの開発 ※充実の福利厚生・研修制度/東証プライム上場企業/年間休日124日
【時代に即した技術を身につける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人ひとりがプロエンジニアとして技術を高め続ける】
■職務内容:
半導体ウェハーの外観検査装用にAIアルゴリズム、開発改修業務をお任せします。
■業務の魅力:
既存のAIアルゴリズムの改修から入り、自身でソフト導入、機能追加を行うことができ、画像処理やディープラーニングの経験を養うことができます。
■生涯プロエンジニアとして:
◇エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。
◇業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
■メイテックグループの特徴:
(1)整った福利厚生…定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。
(2)充実の研修体制…会社主催の技術研修だけでなく、エンジニア主催の勉強会も常時開催。エンジニアとして、プライドとスキルアップに対する高い意欲を持ち、常に技術力の鍛錬を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Python、多変量解析、ディープラーニング知識
■歓迎条件:
・機械学習の知識
顧客先(東京)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
ご本人のキャリアアップを第一に考え、希望勤務地を充分に考慮し決定します。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。