半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

三菱ケミカルエンジニアリング株式会社

【日本橋】半導体製造工程の設計・工事管理 ★三菱G/年休125日/残業月約20h/平均勤続19年

  • プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

半導体製造工程の設計・工事管理を担当するエンジニアを募集します。三菱ケミカルHDグループの中核企業で、年間休日125日、残業は月平均20時間と働きやすい環境が整っています。プロジェクトは全国に広がり、海外出張の機会もあります。エンジニアリング業務の上流から関与し、クライアントの研究開発を支援する重要な役割を担います。福利厚生も充実しており、安定した職場で長期的にキャリアを築くことが可能です。

【おすすめポイント】
・年間休日125日、残業月平均20時間でワークライフバランス良好
・三菱ケミカルグループの安定した基盤でキャリア形成
・全国・海外のプロジェクトに関与し、スキルアップの機会が豊富

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【日本橋】半導体製造工程の設計・工事管理 ★三菱G/年休125日/残業月約20h/平均勤続19年

【三菱ケミカルHDグループの中核企業/年休125日/残業月約20h/平均勤続年数は19.9年/有給取得率70%(平均13.2日)/完全週休二日制/家賃補助、社宅等福利厚生◎】
【変更の範囲:無】

【業務内容】
半導体・液晶関連産業等向けのお客様へ、設備の設計から現場の工事管理をご担当頂きます。

【具体的には】
クライアント企業の半導体製造設備(主に、薬液供給・溶剤回収等)の設計・調達・製作管理等エンジニアリング業務全般及び建設工事・設備メンテナンス等の工事管理や保全を担当する仕事です。これまでのエンジニアリング領域のより上流である、製品の研究開発段階からプロジェクトに参画することで、お客様は事業化を見据えながら製品の研究開発を行うことができます。
【働き方】
案件は全国にあり、プロジェクト現場(海外含む)への長期出張や常駐が発生します。

■就業環境について:
自社G向け案件や元請け案件中心となっており、残業時間は平均20時間程になります。有給の取得もしやすく(平均13.2日)、また、完全週休2日制で年間休日も125日になります。その他、教育支援制度を始め、福利厚生も充実しております。三菱ケミカルグループ最大規模のエンジニアリング会社、中核企業のため、安定性も抜群です。平均勤続年数は19.9年を誇ります。

■同社の特徴:
同社は三菱ケミカルグループのエンジニアリング機能分社として、エンジニアリング、メンテナンス、更には生産技術を担っている会社です。そしてこの大きなフィールドの中でブラッシュアップされてきた機能を設計・建設・設備管理・更には生産技術として資本関係を超えた三菱ケミカルグループ外の顧客にも役立てるように活動し、今までにたくさんの顧客の評価を得ています。三菱ケミカルグループ外からの受注を伸ばしており、同社の引き合いは強くなっております。


変更の範囲:本文参照

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■応募要件:※以下いずれかに当てはまる方
(1)化学・食品・医薬及び半導体・液晶製造業の設備・工事経験をお持ちの方
(2)付帯する電計設備・工事に関する設計/製作管理/工事管理/メンテナンス経験者
(3)水処理施設の機械設備の工事に携わった経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・TOEIC(R)テスト500点以上(海外業務に従事する可能性もあるため)

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本石町1-2-2
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:無】


<転勤>
当面なし



<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
残業平均時間は20時間です。

COMPANY

会社名:三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH