半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ブイテックス

【ひたちなか】機械設計(係長クラス)Kanadeviaの100%子会社/残業20H/年休123日

  • CAD/EDAエンジニアデバイス開発エンジニア生産技術エンジニア
  • 茨城県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

真空バルブで国内シェアNo.1の企業で、機械設計(係長クラス)を募集します。CADを使用した設計業務やメンバーのマネジメントを担当し、製品の企画から納品まで一貫して関与できます。残業は月20時間程度、年休は123日と働きやすい環境が整っています。半導体業界の成長に寄与する製品を手がけることで、自身の仕事の影響を実感できるチャンスです。キャリアアップの道も広がっており、部長職への挑戦も可能です。

【おすすめポイント】
・国内トップシェアの製品設計に携われる
・年休123日、残業月20Hで働きやすい環境
・キャリアアップの機会が豊富で成長が期待できる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

デバイス開発エンジニア

生産技術エンジニア

【ひたちなか】機械設計(係長クラス)Kanadeviaの100%子会社/残業20H/年休123日

【真空バルブで国内シェアNo1&ラプチャーディスク(破裂板)は国内唯一のメーカー企業です/半導体・宇宙工学・液晶ディスプレイ等様々なところで使われ、日本・世界の製造業を支えています/マイカー通勤可】

■職務内容
真空バルブもしくはペンドロール(ガスをコントロールするバルブ)の設計部にて、CAD(2D/3D)を使用した開発、設計及びメンバーのマネジメントをお任せします。

■職務詳細
企業ごとのニーズにお応えすべくカタログ品がないため、既存品の修正や、リピート品の製造、新製品の開発をお任せします。
(1)CADを使った設計業務
(2)営業部や開発部との社内連携
(3)現場との動作確認等
(4)営業同行での仕様確認/変更のための得意先出張
(5)課のマネジメント

■当ポジションの魅力
企画立案から図面の書き起こし、製造、納品まで一貫して製造しているため、過程から完成まで見届けることができます。また、国内トップシェア、世界にも通用する製品の設計に携われることから、自身の仕事のインパクトが大きいことが特徴です。

■組織構成
配属予定の設計部は製品毎に4課+開発課に分かれています。約60名が所属しており、課長、係長、主任、メンバーによって1課10名程で構成されています。(平均年齢30代後半)

■キャリアプラン
増設、増員に伴う募集です。今後も拡大が見込まれており、中核を担う人材として活躍いただけます。ご志向次第で部長職や他の業務にチャレンジすることができます。

■就業環境
・年休123日
・残業月20H程度
∟会社で削減の方針があり、課を超えて助け合うカルチャーがあります。
・10時と15時に業務内でリフレッシュ休暇があり、オンオフをつけて働いています。
・平均有給取得日数13日
時間給として使うこともでき、趣味の時間等自由に使うことが可能です。

■今後について
同社が製造する製品は半導体に使われており、半導体は今後、IoTやビックデータ分析、AIの普及に伴い2030年の半導体製造装置の市場規模は現在の2倍と予測されています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか(業界職種未経験者歓迎)
・2Dもしくは3DCADの使用経験
・機械設計の経験をお持ちの方
・CADの図面が読める方、CADオペレーターの方

<勤務地詳細>
東海工場
住所:茨城県ひたちなか市足崎1263
勤務地最寄駅:JR常磐線/勝田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<勤務時間>
8:30~17:15 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:30~13:15)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間は20H程度残業する場合は17時半まで15分の休憩があります

COMPANY

会社名:株式会社ブイテックス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH