半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【茨城】画像データ等を活用したソリューション開発/データ解析経験歓迎/日立G中核メーカー

  • その他組み込みソフトウェアエンジニア計測・解析エンジニア
  • 茨城県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

画像データを活用したソリューション開発に携わるチャンスです。電子顕微鏡を用いた解析ソフトウェアの設計を行い、製造工程の異常検査や劣化予測など、顧客の課題解決に貢献します。世界トップクラスの技術力を持つ当社で、最先端の研究者と共に技術を磨き、次世代電子顕微鏡の開発に挑戦できます。日立製作所との連携により、最新のソフトウェア技術を習得する機会も豊富です。

【おすすめポイント】
・世界トップクラスの電子顕微鏡技術に触れられる
・最先端の研究者との共同研究で技術力向上
・日立製作所との連携で最新ソフトウェア技術を習得可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

組み込みソフトウェアエンジニア

計測・解析エンジニア

【茨城】画像データ等を活用したソリューション開発/データ解析経験歓迎/日立G中核メーカー

■業務概要:
・CTシステム製品本部 解析ソフトウェア設計部において電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)および画像データを活用したソリューション開発をご担当いただきます。
当社の電子顕微鏡がどのようなソリューションを創出すべきかを考え、企画、立案できる方を募集しております。当社の電子顕微鏡は観察する用途で用いられるだけでなく、製造工程の全工程で活用いただけるモノづくりのパートナーの役割を担っております。撮影した観察画像を数値データ化し、そのデータを用いてどんなどのようなアウトプットを生成し、顧客の課題を解決するか検討/開発いただきく業務です。
・例えば、製造工程において画像分析を用いて異常検査を行ったり、完成品の検査だけでなく、使用後の劣化状態をソフトウェアを用いて予測し、現品との比較検証を行ったりします。
当部署は付加価値創出するための組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発を担う部署です。
組み込みおよびアプリケーションソフトウェア開発者と協働し、ソフトウェア技術を用いてどのような開発、ソリューションを創出するかを模索頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■仕事の魅力:
・当社の電子顕微鏡は「高分解能観察」を特長としており、世界トップクラスの技術力を持っています。小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワから持ち帰った粒子の解析に使用された実績もあります。
・欧米・アジアの世界トップクラスの研究者や大学との共同研究を通して、世界中の最先端分野の技術に触れながら技術力を高められる機会があります。また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。
・電子顕微鏡は、原子レベルで試料を直接見ることができる強力な観察、解析、分析装置です。さまざまな素材・製品に役立つ川上製品を扱うため、次世代電子顕微鏡の開発はあらゆる産業に対するインパクトがあり、やりがいに感じることができます。
・日立製作所の研究所や他事業所とも連携してソフトウェア開発を進めています。一例として、電子顕微鏡操作の自動化やアシスト、電子顕微鏡から取得された情報から、様々なお客様に必要な情報(特徴量)を抽出するのに、Lumadaや生成AIの活用を進めています。日立製作所との連携による最先端のソフトウェアを習得できる機会もあります。

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・装置、設備等から得られるデータの解析をしたことがある方(データ例:画像(形態、粒子など)、信号波形、電圧、電流など)
※大学院や事業会社以外での上記経験をお持ちの方も歓迎

■歓迎条件:
・組み込みソフトウェア開発経験
・画像処理、機械学習、AI関連の知識
・英語力(TOEIC(R)テスト(R)テスト500点以上目安)
・電子顕微鏡を用いた解析経験
・電子顕微鏡や分析・検査装置を用いた経験を元にどんなソリューションがあるとより良いか考え、実際に提供するまで行える方


<語学力>
歓迎条件:英語中級

<勤務地詳細>
那珂地区マリンサイト
住所:茨城県ひたちなか市新光町552番53
勤務地最寄駅:JR線/勝田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)】

<転勤>
当面なし
補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH