【秋葉原/在宅可】CAE製品(電磁界)の技術エンジニア◆プリセールス/導入サポート/営業利益率◎
- CAD/EDAエンジニア技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
CAE製品(電磁界)の技術エンジニアとして、最先端のシミュレーション技術を駆使し、製造業の課題解決に貢献するチャンスです。プリセールスや導入サポートを通じて、顧客のニーズを深く理解し、技術提案を行います。Ansys社の製品を扱うことで、競合が少ないCAE分野での優位性を享受し、幅広い業界に価値を提供。落ち着いた就業環境で、腰を据えて働ける職場です。
【おすすめポイント】
・Ansys社の最先端CAE製品を扱う
・幅広い業界にソリューションを提供
・落ち着いた就業環境での勤務が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【秋葉原/在宅可】CAE製品(電磁界)の技術エンジニア◆プリセールス/導入サポート/営業利益率◎
~CAEを用いたものづくり支援のリーディングカンパニー/所定労働7.5H~
■業務詳細:
当社の技術担当として、電磁界分野のCAE解析におけるプリセールスと導入後のサポート業務を提供いただきます。
・ANSYS社の電磁界解析及び回路シミュレータに関する技術営業
・新規顧客への課題のヒヤリングや提案とその解決方法の提示
(電気系以外の熱、流体、構造などの分野は別部門が担当)
売上の多くはAnsys社製品で、当社は代理店の立場で製造業顧客向けに製品を販売しています。
※Ansysとは、CAEを中心とする世界有数のシミュレーション技術を提供しているプロダクトベンダーです。
【※変更の範囲:会社の定める業務】
■業務の流れ:
顧客からの問い合わせに対し、ニーズの発掘、技術説明、技術提案などのプリセールス業務に従事頂きます。営業と連携をしながら、受注活動を行い、受注後は顧客に導入時の技術指導を行う場合もあります。また、社内業務として、営業向けの販促資料の作成も担当いただきます。
■業務のやりがい
・競合企業も少なく、世界的にもCAE分野で優位性の高いAnsys社の最先端の製品を扱うことが出来ます。
・Ansys社の製品はマルチフィディックス(複数の物理機能が同時に発生するシミュレーションを扱えること)の強みがあり、流体、振動、応力解析、プラットフォームビジネスなど、他分野と組み合わせられます。
■就業環境:ソフトウェアメーカー、ソフトウェア系ベンダー、IT企業はハードワークな企業も一定多い中で、当社の就業環境は落ち着いており、技術、営業部門も含めて、腰を据えて働くことが出来ます。
■当社の魅力:
製造業の研究開発部門や設計関係部門大学や政府の研究機関等、幅広い分野のCAEソリューションを提供し、国内の機械系CAEソフトウェア市場ではシェア一位で、日本で確固たる地位を築いてきました。国内大手製造業の98%がお客様で、大学や研究機関等幅広い領域に価値提供しています。
社内には高い技術を持ったエンジニアが多く在籍しており、社員の45%がエンジニアです。
※CAEとは
製品開発の初期段階から、コンピュータを用いた仮想試作・仮想試験を行い、少ない試作回数で、高品質な製品開発を行うためのコンピュータを活用した設計技術です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれかの経験をお持ちの方
・電子電気系学科卒の方
・回路設計/FAE(電気分野)/CAE解析(電気分野)のいずれかの経験
■歓迎条件:
・EDA・CAEベンダーや半導体ベンダーでのアプリケーションエンジニアの経験
・回路解析ツール、もしくは電磁界解析ツールを使った設計経験
・SI/PI/EMC、通信工学、パワーエレクトロニクスに関する知見
・文章/資料作成能力、プレゼンテーション力
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町3
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
所定勤務時間:1日7.5h(1週37.5h)平均残業時間:2021年19.1h/2020年12.3h
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。