【静岡県浜松市】機械設計(自動車ブレーキ用部品)◆東証プライム上場メーカー/年休128日/福利厚生◎
- CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
自動車ブレーキ用部品の機械設計を担当するポジションです。お客様との技術的な打合せや生産技術部門との調整を行い、製品設計や仕様提案を通じて、音や振動を抑える高性能ブレーキシムの開発に貢献します。安定した経営基盤を持つ東証プライム上場企業で、年休128日や充実した福利厚生が魅力。風通しの良い職場環境で、OJTを通じてスキルを磨けるチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・東証プライム上場の安定企業で、年休128日。
・音や振動を抑える技術に特化した製品開発。
・風通しの良い職場環境で、OJTによる成長支援。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
CAD/EDAエンジニア
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
【静岡県浜松市】機械設計(自動車ブレーキ用部品)◆東証プライム上場メーカー/年休128日/福利厚生◎
【東証プライム上場/創業120年超えの老舗企業/増収増益・営業利益率10%超の安定基盤/年休128日】
■業務内容:【変更の範囲:企業が定める業務】
募集部署である第一技術開発部第二設計課は主に音や振動を「断つ・保つ」技術を扱っている部署です。ご入社後は自動車向けのブレーキ用シム部品について以下の業務をお任せします。
1)お客様との技術的な打合せ
営業担当者と同行で、技術的な説明や、要望のヒアリングなど、技術的な折衝を行っていただきます。
2)生産技術担当者との調整
量産時にライン立ち上げを担当する生産技術部門と協力して製造方法やコストの検討を行います。
3)設計、提案
客先要求仕様を踏まえ、製品設計への落とし込み、仕様の提案、製品機能評価まで一連の業務を行っていただきます。
社内外の打合せはオンラインが多いですが、営業と同行しお客様へ月1.2回程訪問していただく可能性が御座います。顧客はカーメーカー・ブレーキメーカーとなります。基となる形状や素材は決まっているものもあり、改良品の設計、新規モデルの設計等どちらも業務として行っております。※同社製品はEV化が進んでも継続した需要を見込んでおります。
ご入社後は製品や仕事の流れを学んでいただき、その後は具体的な業務をOJTにより指導します。
■シム部品とは:
自動車のブレーキングの際に発生する音(鳴き)を振動吸収によって抑えるための部品です。 当社の高性能ブレーキシムは、耐熱粘着剤と金属板などを積層した多層構造の製品もあり、使用環境・条件に応じた各種材料を取りそろえお客さまの要求に合わせた個別設計を行っています。
■配属先:
配属先は20~50代の社員が6名おり、平均年齢は37.5歳です。
■魅力
・当社は主に断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を"「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。
・発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界とお取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が特徴です。
・「ありがとうがあふれる働きやすい明るい会社」をモットーに、風通しの良い職場の実現や、慢性的な長時間労働の改善に取り組んでいます。コミュニケーションが活発で、互いに教え合う・助け合う文化があります。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・メーカーでの部品設計経験
・取引先との技術的な折衝業務経験
■歓迎条件:
・制振・防振部品の設計もしくは開発
・NV部品の設計もしくは開発
・プレス加工品の設計
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
浜松研究所
住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-8-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:企業が定める事業所】
<転勤>
当面なし
総合職のため、将来的には転勤の可能性があります。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20~30時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。