【長野/茅野】プリント実装基板の工程設計◆転勤無/賞与年4回/世界トップシェアの半導体関連企業
- 後工程プロセス開発生産技術エンジニア生産管理・物流
- 長野県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
世界トップシェアを誇る半導体関連企業で、プリント実装基板の工程設計を担当するポジションです。試作から量産化に向けた製造プロセスの検討や生産準備を行い、少量多品種の基板を迅速に生産します。長野事業所では、内製化された製造設備を活用し、働きやすい環境が整っています。独自の社内通貨「Will」を用いた評価制度や、業務改善活動PIMにより、社員の意見が尊重される風通しの良い職場です。
【おすすめポイント】
・転勤なし、賞与年4回で安定した収入
・独自の社内通貨「Will」による成果の可視化
・業務改善活動に参加しやすいフラットな組織文化
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
後工程プロセス開発
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【長野/茅野】プリント実装基板の工程設計◆転勤無/賞与年4回/世界トップシェアの半導体関連企業
~「切る・削る・磨く」領域の半導体製造装置で世界トップシェア/働きがいのある会社ランキング製造業TOPクラス~
■業務内容:
当社の主力製品である、半導体精密加工装置に搭載されるプリント実装基板を製造するにあたり、生産工程における試作~量産化に向けた製造プロセス検討、工程設計、生産準備をお任せいたします。
<長野でのプリント実装基板製造について>
ディスコでは製造設備からビデオ会議ツールなど様々な技術の内製化を行っており、プリント実装基板も長野で内製しています。
これにより少量多品種のプリント実装基板を、お客様の要望にあわせ最短で生産し、自社製品に組み込むことができます。
プリント実装基板の内製はディスコの中でも長野事業所のみで行っており、本ポジションではその製造工程を管理し、改善していける方を求めています。
■長野事業所(茅野工場)について
広島につぐ第2の生産拠点として2018年4月に長野県事業所を立ち上げました。2021年に建設された新工場も稼働しはじめ、製品供給体制の強化に向けて従業員を新規採用で増員しています。
都心から2時間程度というアクセスの良さに加えて、豊かな自然に恵まれた環境、シェフ在籍の食堂や、社員用ロッジなど福利厚生にも恵まれています。
■独自の社内通貨「Will」
Willという社内通貨を用いて毎日の業務の対価を得たり(給与とは別に)、Willを使って同僚に仕事を依頼したりする仕組みがあります。良い仕事をすればするほど多くのWillが得られるため、自分が頑張った成果が目に見えてわかりますし、上長の指示だけに依らず、自分の意志仕事を選ぶこともできる環境です。
■業務改善活動(PIM)
PIMはディスコ独自の業務改善活動です。職種や職群に関わらず、国内外すべての拠点でPIMに取り組み、外部環境の激しい変化があっても揺るがない、強い会社を目指しています。改善アイデアの発信に、「新人だから」といった遠慮は一切不要。実際に1~2年目社員の発信が、会社の設備や仕組みを変えたケースもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・試作から量産化に向けた、製造条件出し・工程設計といった生産技術業務経験
※UIターン歓迎!新築の社員寮あり!
■歓迎要件
・プリント基板の生産ラインでの生産技術業務のご経験をお持ちの方(※パターン設計の評価、通電機能検査対応、表面実装ラインやフロー層の条件設計など)
茅野工場
住所:長野県茅野市豊平480
勤務地最寄駅:JR線/茅野駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:25~17:10
<その他就業時間補足>
フレックス制のため上記就業時間は目安
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。