【東京】技術営業※土日祝休/年休126日/トーエネックG/平均勤続年数16年
- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE設備エンジニア
- 東京都 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
技術営業として、プラント工場の新設や更新、省エネ案件に関わるチャンスです。設計から施工管理まで一貫して対応し、幅広い業界の大手顧客と取引を行うトーエネックグループの安定基盤があります。年休126日、完全週休二日制で、残業管理も徹底。大規模プロジェクトに携わることで、スキルアップが期待できる環境です。多様な案件に挑戦し、成長を実感できる職場です。
【おすすめポイント】
・年休126日、完全週休二日制で働きやすい環境
・大規模プロジェクトに携わり、スキルアップが可能
・トーエネックグループの安定した基盤と幅広い顧客群
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
設備エンジニア
【東京】技術営業※土日祝休/年休126日/トーエネックG/平均勤続年数16年
【設計から施工管理まで一貫した対応ができる/トーエネックグループの安定基盤/130社以上の大手取引多数/働き方◎/完全週休二日制/平均勤続年数16年/年休126日】
■業務内容
小・中規模プラント工場において工事案件受注を目的とした、新設、更新、省エネ案件の計画段階から完成~試運転までの過程で技術営業として関わっていただきます。
■具体的な業務
・大型案件の設計業務(機器配置などのレイアウト設計、配管サイジングなど)
・客先課題のヒアリング
・現地調査
・作図(自身or作図業者さんへの指示)
・徐々に提案書の作成
・客先引合(見積条件が揃っている)の盤見積、計装機器見積の査定等、見積作成
・客先提案案件のヒアリングによるシステム構成作成
■業務規模
建設計画、工場規模、また課題解決の規模感に応じて大小様々です。
技術営業(設計) 200万~3,000万円
案件営業(工事) 500万~3億円
基本的に工事案件に繋がらない設計助勢などは行わない方針です。
■魅力ポイント
【働き方改革促進中】
(1) 年休126日、残業は月平均30時間となっております。残業は管理部門で管理しており、残業が多い社員に対しては面談実施や、産業医のチェックが入るなど是正を進めております。
(2) 働き方改革として勤怠システムはスマホで管理しており、正確な残業時間を把握しています。
(3) 1案件5、6名で対応し、受注段階での工期交渉やipad導入などにより、余裕を持ったスケジュール管理や工数削減も行っています。
【案件規模が大きくスキルアップが可能】
半年から1年程度の規模の大きなプロジェクトが多く、大規模なものは数億円規模の案件に携わることも可能です。案件は既設工事の修繕から新設工事など多岐に亘り、様々な分野に挑戦することが出来るため、多くの経験を積みスキルアップすることが出来ます。
■同社の魅力と特徴
◇幅広い顧客群と安定基盤
同社はトーエネックのグループ会社です。食品、化学、医薬、半導体、紙パルプ設備、環境設備(上下水道処理施設・水再生施設、ゴミ焼却施設・リサイクル施設など)、エネルギー設備(小型発電設備、バイオマス発電設備)など幅広い顧客へ貢献しており、各業界の景気変動にも強い点が魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工管理経験をお持ちの方
※プラント配管工事のご経験者歓迎です!
本社
住所:東京都港区港南2-13-34 NSS-Ⅱビル
勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
違う事業所にてスキルアップをしていただき、昇格していただくことを目的とした転勤が、入社後3-5年後から発生する可能性がございます。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。