半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社レナテック

株式会社レナテック

  • 技術営業・FAE
  • 神奈川県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

全く新しいがんリスクスクリーニング検査の提案営業を担当し、ヘルスケア事業に貢献するチャンスです。医療機関への営業活動を通じて、がん検査の普及を目指します。未経験者でも活躍できる環境が整っており、OJTを通じて専門知識を身につけられます。月の残業は10~20時間、年休124日と働きやすい職場です。新規受注は月2~3件、成約率は約50%。土日の検査会では休日出勤もありますが、平日に振替休日が取得可能です。

【おすすめポイント】
・未経験者歓迎、OJTでのスキル習得
・年休124日、月残業10~20時間
・新しいがん検査手法で社会貢献が可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

【伊勢原市】※経験者歓迎/提案営業/月残業10~20h/年休124日/医療機関向けがんリスク検査

~全く新しいがん検査手法でヘルスケアに貢献~未経験でも活躍事例あり~

■担当業務:
ヘルスケア事業「がんリスクスクリーニング検査」の営業

■活躍事例:
現在営業として活躍している社員は、前職大型機器の営業や衣料品の販売をしており、医療への知識はほとんどない状態からスタートしていますが、入社5年ほどで営業部長を担っています。入社後はOJTを通じて業務をマスターしていただきます。ドクターから専門的な質問をいただくこともありますが、それは同行など場数を踏んで知識を身に着けていただけます。

■組織構成:
配属先のヘルスケア事業の営業部門は営業部長(30代)を含め4名です。技術系のメンバーやアフターフォローメインのメンバーは他にいるため、同様の業務を担当しているのは営業部長だけです。

■業務詳細:
医療機関向けに当社が提供している検査を実施していただけないか、提案を行います。
出展した展示会で興味を持たれたお客様からの反響や、医療の開業支援事業者からの情報提供などをもとに、アポイントを取得します。
無事に受注に至った場合には、検査手法のレクチャーや、検査を受ける方を集めるための広告の相談等を行います。
新規の受注は月に2~3件ほどで、成約率は50%前後です。

また、すでに検査を導入いただいている医療機関へのフォローを実施しています。
実際に検査を実施する場合は、土日にクリニックで一斉に集客して行うことが多いため、検査会のお手伝いをする場合もあります。
その際は休日出勤となりますが、平日に振替休日の取得が可能です。(多くて月2~3日ほど)

■出張:
月1~2回、宿泊出張あり(対象地域:本州および大阪がメイン)

■当社製品の特徴:
がんは早期発見・早期治療を行えば治る可能性がありますが、日本のがん検診率は先進国の中でも低位です。そこで、半導体事業で培った高度分析技術を基に、複数のがんセンターとの共同研究を進めました。 その結果、費用負担は軽く、身体的苦痛も少なく、高い精度も持つがんリスクスクリーニング検査「メタロ・バランス検査」を確立しました。この検査は全く新しい手法によるもので国内の他、米国、EU、韓国等で特許を取得しています。また、がん以外の疾病についてのリスク検査についても大学等と共同研究を進めています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・医療もしくはヘルスケア業界での法人営業経験

■歓迎条件:
・ベンチャー企業ならではのスピードと専門性を活かした仕事をしたい方
・時間管理が得意な方(検査のスケジュール調整など)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県伊勢原市高森4-19-15
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均時間外労働時間:10時間~20時間

COMPANY

会社名:株式会社レナテック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH