半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テセック

【東京/東大和】ソフト開発◎プログラミング研修・フォロー体制充実/東証スタンダード上場※

  • テスト開発エンジニア品質管理エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年02月03日

求人AIによる要約

半導体業界でのキャリアを築くチャンス!当社は、テスタやハンドラの開発・設計を担当し、産業機器や自動車向けの半導体製品の最終検査工程を支えています。充実したプログラミング研修とフォロー体制が整っており、第二新卒の方も安心してスタートできます。アットホームな職場環境で、平均勤続年数は19年。世界的なサポート体制を持つ独立系メーカーで、成長を実感しながら働ける環境が整っています。

【おすすめポイント】
・充実した研修制度とフォロー体制
・アットホームで働きやすい職場環境
・成長著しい半導体業界での安定したキャリア形成

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

品質管理エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

【東京/東大和】ソフト開発◎プログラミング研修・フォロー体制充実/東証スタンダード上場※

【東証スタンダード市場上場/研修充実!フォロー体制あり/高い世界シェアを誇る商品多数/年休123日や完全週休2日働きやすさ◎】

■業務内容
半導体の品質などをチェックする「テスタ」と、製品分類する「ハンドラ」のいずれかの開発、設計業務を行って頂きます。
主に産業機器や自動車向けの半導体製造過程において、後工程に区分けされる半導体製品の最終検査工程で使用される製品です。

・製品設計(要件定義・仕様検討/基本設計/詳細設計/プログラミング/試験・検証)※基本的にはすべて自社
・新規設計案件の場合は据付まで(リピート品の場合は製造部が対応)
・顧客に対するフォロー、サポートの窓口はカスタマーサービス部が行いますが、特殊案件の場合はソフトウエア担当者が対応 (年数回~多くて十数回) 

入社後はまず同社製品への理解を深めていただきます。
第二新卒の方はプログラミング研修をしながら、設計検証への参加を通して製品への理解を進めていただきます。
その後は先輩社員と一緒にカスタマイズ案件の詳細設計、プログラミング、評価と業務範囲を広げていただきます。1週間から1カ月程度の案件からお任せをする予定です。

■開発環境
言語:C/C++/C#
OS:Windows/μITRON
開発ツール:Microsoft Visual Studio ARM用コンパイラ/デバッガ、SH用コンパイラ/デバッガ、VSCode

■働く環境
テスタ、ハンドラそれぞれ45名程度、20代~60代まで幅広く在籍されていらっしゃいます。
アットホームな雰囲気で居心地の良い職場です。働きやすい環境で平均勤続年数は19年です。

■当社について
半導体検査装置の開発・製造・販売・サービスすべて自社で行う独立系メーカーです。米国、中国、マレーシアの現地法人、及び欧州、東南アジア各国の代理店による全世界規模規模のサポート体制網があります。

■業界について
半導体業界において、経済活動再開を背景とした自動車や産業向け需要、5G化や巣ごもり消費を背景としたパソコンやスマートフォン、ゲーム向け需要等幅広い分野で市場が拡大しています。
当社も今期の売り上げは87億円、経常利益も25億を超しており、売上高100億円まで対応できる柔軟な生産体制の構築を目指しています。

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件 ※下記いずれかにあてはまる方
・プログラミング経験をお持ちの方
・理系を専攻していた方(電気電子・情報・機械など)
・モノづくりに関するご経験をお持ちの方
※ソフトウェアエンジニアを目指していきたい方を幅広く歓迎します。

■歓迎条件
・半導体関連のエンジニア経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都東大和市上北台3-391-1
勤務地最寄駅:多摩モノレール線/桜街道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし

<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・平均残業時間:20h程度

COMPANY

会社名:株式会社テセック
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH