【宮城/栗原市】製造技術/生産技術◇世界的医療・精密機器メーカー
- 品質管理エンジニア歩留まり改善エンジニア生産技術エンジニア
- 宮城県 埼玉県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年02月03日
求人AIによる要約
医療用内視鏡の生産技術職として、既存工程の改善や生産設備の保守、工程品質の担保に携わります。高度な医療機器の製造において、エンジニアリングとクラフトマンシップが融合したユニークな経験が得られます。米国・欧州の認証機関の監査や医療業界特有のレギュレーションに対応することで、今後のキャリアに役立つスキルを身につけることができます。少数精鋭のチームで、広い視点を持ちながらプロフェッショナルとして成長できる環境です。
【おすすめポイント】
・医療の現場を支える重要な役割
・エンジニアリングと手作業技能の融合
・少数精鋭での幅広い経験が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
歩留まり改善エンジニア
生産技術エンジニア
【宮城/栗原市】製造技術/生産技術◇世界的医療・精密機器メーカー
■業務概要:
医療用内視鏡における生産技術職として以下の業務のいずれかを担当いただきます。
■業務詳細:
既存工程の改善:歩留まり改善、工数削減、生産性の改善
生産設備の保守:押出成型機、スプレーコート機等の稼動条件出し、保守活動
工程品質の担保:作業指導書、設備点検手順書等の整備 等
■ポジションの魅力:
人々の健康と医療を、モノづくりでサポートするポジションです。
内視鏡はレンズ、成型樹脂、電子基板など多様な部材と技術を組み合わせた高度な医療機器で、工業製品でありながら手作業技能を必要とする工程が多い点も大きな特徴です。
エンジニアリングとクラフトマンシップが融合したモノづくりに接する機会は、他では得られないユニークな経験になることでしょう。
また、米国/欧州の認証機関が要求する監査や、医療品業界固有のレギュレーションに対応した経験は、以降のキャリアにとって有用な糧となります。
■事業概要/製品概要:
PENTAXライフケア事業部は、医療用内視鏡を扱う事業部です。日本国内にある生産設備およびグローバル本部に加え、世界各地に研究開発、販売、サービスの拠点を擁しています。
内視鏡システムの高画質化や、超音波内視鏡、画質・外径・チャンネルサイズのバランスの取れた細径内視鏡を強みに事業の拡大を進めています。
軟性内視鏡は、体内の病変部の早期診断・早期治療を可能にする医療機器です。世界的な高齢化、新興国の経済発展による中間所得者の増加等に伴い、医療インフラの整備が急務となり、人々のQOL(Quality of Life)向上へのニーズが拡大しています。患者さんにも医師にもメリットをもたらす低侵襲医療として、世界中の医療現場で積極的な導入が進んでいます。
同業他社と比較して少数精鋭で事業を展開しています。一人ひとりの担当業務を厳密に縦割りせず、自身の担当とその前後工程まで理解し業務を進めることで、プロフェッショナルでありながら広い視点での経験を積むことができます。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理工系職種(機械、電気、化学、物理等)の業務経験
■歓迎条件:
・医療、精密機器に関連する実務経験
・押出成型、スプレーコーティング技術とその設備に関する知見
・マニュアルの製品組立工程に関する経験
・2or3次元CAD、機械製図、治具設計、電気工学に関するスキル
・英語力:翻訳ツール使用可
<語学力>
歓迎条件:英語初級
PENTAXライフケア事業部 宮城事業所
住所:宮城県栗原市築館字下宮野岡田30-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
・適性、ご意向によっては小川事業所(埼玉県比企郡小川町角山395)勤務の可能性もございます。
・出張有無:有(国内外)
<転勤>
当面なし
当面無し、将来的な転勤可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。