半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

メニックス株式会社

メニックス株式会社

  • CAD/EDAエンジニア生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 三重県 滋賀県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月27日

求人AIによる要約

大手企業からの幅広いニーズに応える機械設計専門メーカーで、半導体製造装置や医療機器の設計業務を担当します。定着率94.1%、年間休日124日と働きやすい環境が整っています。入社後は専門講師によるCADスキル習得講座を受講し、即戦力として成長可能。顧客企業に出向し、実際の現場で自分の設計した機械が稼働する様子を体験しながら、技術とノウハウを蓄積できます。活気あるチームで、若手エンジニアや女性も多く活躍中です。

【おすすめポイント】
・年間休日124日、定着率94.1%の働きやすい環境
・専門講師による充実したCAD研修プログラム
・実際の現場での経験を通じて技術を習得可能

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【滋賀】機械設計 ~滋賀県下No.1規模/研修制度・福利厚生充実/年間休日124日~

~滋賀県下No1売上・受注数!大手企業からの幅広いニーズに応えている機械設計専門メーカー!~
~定着率94.1%!年間休日124日働きやすさ◎~

県最大規模170名を超えるエンジニアが在籍する『機械設計のエキスパート集団』。全国の大手企業、優良企業を顧客に、半導体製造装置や医療機器の設計業務を専門に行い、日本のものづくりを支えています。

■仕事内容【変更範囲:なし】
<機械設計/2D・3D CAD設計>
大手企業を中心としたお客様の半導体製造装置、自動省力化・省人化機械、各種生産機械、自動車生産設備関連などの設計業務をお任せします。
・ヒアリング:機械の仕様についてメーカー担当者と打ち合わせ
・構想:お客様の要望を実現するアイデアを図面に落とし込む
・図面作成:設計図を作成

■特徴:
技術を学んでいただくために、滋賀県内の顧客企業に出向していただく場合があります。顧客企業に出向している人数の比率は、約6割(機械設計技術者比)です。出向先では、現場で自分が設計したものが稼動している所を直に見ながら仕事をすること、さらに顧客担当者とも直接やり取りを続けることで技術・ノウハウを蓄えることが出来ます。

■組織:
現在顧客企業ごとに約10チームが編成されています。一番小規模のチームで約3名、一番人数が多いチームは約50名です。20~30代の若手を中心に組織されており、活気ある雰囲気です。女性も非常に活躍している組織です。

■研修・教育:
入社後3ヶ月程度/オペレーショントレーニングあり
専門講師によるCADスキル習得講座を受講し、CAD設計における知識や基本技術を学びます。
またエンジニアのレベルに合わせた教育研修プログラムを多数用意しています。今回募集の機械設計業務に必要な2DCADの基本的な操作方法からしっかりと講義を受けて頂くことが出来ます。講師は元設計技術者です。即戦力となるべくしっかりと技術を習得していただけます。

※三次元空間における物体の状態や関係(位置・方向・形状・姿勢・間隔・速度など)をすばやく正確に把握する空間認識能力は前提必要スキルとなります。

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか該当する方
・装置設備設計のご経験ある方
・生産技術業務のご経験ある方

<勤務地詳細>
本社
住所:滋賀県近江八幡市西庄町1810
勤務地最寄駅:JR線/近江八幡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更範囲:担当企業によって変化します。関西兼・三重県】

<転勤>
当面なし
■基本的なスキル定着期間はありません。
■滋賀県、三重県の顧客企業へ出向していただく場合があります。

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:8:30~17:30
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:残業平均月9.5時間

COMPANY

会社名:メニックス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH