半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社日立ハイテク

【東京】アジャイル開発推進・スクラムマスター(半導体計測等)◆日立Gの中核企業/年休127日

  • その他検査・計測装置計測・解析エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月27日

求人AIによる要約

半導体業界の最前線で活躍するチャンス!日立グループの中核企業で、アジャイル開発推進・スクラムマスターとして、半導体製造装置や計測装置のデータ活用システムを開発します。AIや画像処理技術を駆使し、世界トップシェアの製品群に携わることで、グローバルなスキルを磨ける環境が整っています。リモートワークを基本とし、柔軟な働き方が可能。充実した教育制度も魅力です。

【おすすめポイント】
・世界トップクラスの半導体製品に関与し、先端技術を活用した開発に挑戦できる。
・リモートワークを基本とし、柔軟な働き方が可能。
・充実した教育・育成支援制度でキャリアアップをサポート。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

検査・計測装置

計測・解析エンジニア

【東京】アジャイル開発推進・スクラムマスター(半導体計測等)◆日立Gの中核企業/年休127日

【設立73年・東証プライム上場の日立製作所グループ/平均有給取得日数17.5日/完全週休2日制】
事業開発本部 システム開発第一部で当社半導体製造装置、半導体計測・検査装置のデータ活用システム、ソフトウェアやAI・画像処理・データ解析アプリケーションのアジャイル開発の推進をお任せします。

■主な業務内容:
・スクラムマスターの知識を要するアジャイル開発業務。対象は、半導体製造装置、半導体検査・計測装置のデータを用いたソリューションシステムやAI・画像処理・データ解析アプリケーションの基本設計、評価、改良設計。
・組織全体へのアジャイル開発手法の浸透、ナレッジの展開、推進
※開発は自社プラットフォーム上(クラウド環境)で行います

■プラットフォーム「ExTOPE」とは:
当社開発の計測・分析装置を使用するお客様に対して、データ活用をはじめとした、これまでにはない利用価値を提案するIoTサービスポータルです。

■開発環境:
・使用言語:Python, C, JavaScript, SQL
・OS:Linux, Windows

■開発目的:
当社では世界トップシェアを持つCD-SEM(半導体計測装置)をはじめ、電子線技術を用いた計測・検査・解析装置をグローバルに展開しており、社会基盤を支える半導体デバイスの製造に使用されています。当社装置の画像処理、計測、解析性能及びユーザエクスペリエンスの向上や、装置間連携による半導体製造ラインの生産性向上を目的として、当社装置から得た膨大なデータと最先端のAI技術を駆使したデジタルソリューションシステムを開発しています。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■業務の魅力:
・世界トップクラスの製品群に先端のAI・画像処理・データ解析技術を活用することで、卓越性のあるソリューションを開発するというチャレンジングな業務です。
・海外の顧客先や当社の顧客協創施設における各種活動を通じてグローバル人材としてのスキルを養えます。

■働き方:
基本はリモートワークです。Face to face議論の必要性あればメンバ間で自由に出社時期を調整できます。

■教育・育成支援:
キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・スクラムに関する知識と理解
・ファシリテーション、メンタリング等のビジネススキル、関係者と各種交渉・調整を行うスキル
・チームのリーダー経験、または開発現場でのスクラムマスターの経験
・英語に抵抗が無い方

■歓迎条件:
・アジャイル、ウォータフォールそれぞれでの開発経験をお持ちの方
・C言語もしくはPythonでのソフト開発経験をお持ちの方
・基本情報処理技術者資格をお持ちの方、もしくは相当の知識、業務経験をお持ちの方

<勤務地詳細>
株式会社日立ハイテク 晴海オフィス
住所:東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海トリトンスクエア オフィスタワー X
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
都営地下鉄大江戸線 勝どき駅A2出口から徒歩8分 都営地下鉄大江戸線/東京メトロ有楽町線 月島駅10番出口から徒歩10分
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
※標準労働時間:7時間45分※時間帯は勤務地により異なる場合あり

COMPANY

会社名:株式会社日立ハイテク
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH