半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社SCREENホールディングス

【滋賀】電気制御設計(半導体製造装置)◆最先端技術×働きやすさが揃う装置メーカー/リモートワーク可

  • その他前工程プロセス開発設備エンジニア
  • 滋賀県 京都府
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月27日

求人AIによる要約

最先端技術を駆使した半導体製造装置の電気制御設計職を募集しています。あなたには、自社装置の試作機や製品機の電気設計業務をお任せします。具体的には、制御回路や電気回路の設計開発、配電盤や制御盤の設計、顧客との仕様検討など多岐にわたります。新規事業の立ち上げに伴い、前工程以外の分野にも挑戦できるチャンスです。平均勤続年数16.6年の働きやすい環境で、リモートワークも可能。充実した福利厚生とフレックス制度で、ライフスタイルに合わせた働き方が実現できます。

【おすすめポイント】
・リモートワーク可、フレックス制度あり
・新規事業立ち上げに関与できるチャンス
・平均勤続年数16.6年、働きやすい職場環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

前工程プロセス開発

設備エンジニア

【滋賀】電気制御設計(半導体製造装置)◆最先端技術×働きやすさが揃う装置メーカー/リモートワーク可

【東証プライム市場上場/半導体製造の重要プロセスである「洗浄工程」の製造装置で世界トップシェア製品を持つSCREENグループ/最先端の技術と働きやすい環境が整った優良メーカー/有給平均取得日数19.6日/在宅勤務可(上限月75時間)/入社にあたって引っ越し費用負担あり】

■職務内容:
自社装置の試作機および製品機の電気設計業務をお任せします。
<具体的には…>
・製品や機械(モータ、カメラ、光学機器等を含む)の制御回路および電気回路の設計開発、配電盤や制御盤などの設計
・設計物の検証や評価(モノづくりの上流から下流まで)
・仕様検討段階での顧客交渉 …など

※まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。

■配属事業部:ADPKG事業
プロジェクトとして持っていたものが、直近で事業化となり、新たな新規事業が立ち上がりました。これまで、SCREEN社は半導体前工程に強みを持っておりましたが、技術革新が止まってくる見込みもあるので、中工程~後工程など、前工程以外の部分にも新規参入していくため、HDにて注力する新規事業となります。

■同社の魅力:
平均勤続年数16.6年であり、働きやすい企業です。中途社員を対象にしたアンケートでは「当社の魅力は?」に対して・職場環境43%/業務内容23%/フレックス・休暇16%/福利厚生8%/社風6%と風通しのよさや裁量のある業務、家庭への理解等に満足をされています。

変更の範囲:(変更の範囲)開発、技術、製造、営業、サービス、管理に関する業務等

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・装置の電気設計およびシステム設計のご経験をお持ちの方

■歓迎要件:
・SEMI対応含む各種安全規格の知識および対応実績
・チーム(協力会社含む)内でのコミュニケーション能力および装置開発能力
・ユニットまたは装置レベルのシステム開発実績
※知識範囲が広い方、実務経験者を歓迎します。

<勤務地詳細>
野洲事業所
住所:滋賀県野洲市三上2426-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:(変更の範囲)当社およびグループ会社等の事業所、支社、営業所など

<転勤>

■転勤:京都、滋賀間での転勤の可能性有
■出向:事業会社への出向の可能性有

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~14:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※平均残業:20時間程度

COMPANY

会社名:株式会社SCREENホールディングス
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH