半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社SASAKI CONNECT

株式会社SASAKI CONNECT

  • CAD/EDAエンジニア前工程プロセス開発設備エンジニア
  • 山梨県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月27日

求人AIによる要約

半導体製造装置の機械設計エンジニアを募集!業界未経験者も歓迎の新規部門で、次世代技術の開発に携わるチャンスです。設計業務は2D・3D CADを使用し、既存製品のアップグレードや新規装置の研究開発を行います。月に数回の顧客訪問もあり、実践的な経験を積むことができます。信頼性の高い技術力を誇るササキグループで、安定したキャリアを築きませんか?

【おすすめポイント】
・業界未経験者も歓迎、充実した研修制度あり
・多様なプロジェクトに関与し、技術力を高めるチャンス
・将来的なキャリアステップが明確で、成長をサポート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

前工程プロセス開発

設備エンジニア

【山梨韮崎】半導体装置の機械設計※業界未経験可!将来性抜群の新規部門◎地元優良メーカーササキグループ

~ワイヤーハーネスのスペシャリストとして産業機器分野のほか、自動車R&D分野と航空・宇宙・防衛及び電子機器の組立を手掛けるササキグループの新規事業を担う会社/経験を活かし、新規部門の立ち上げに参加~

■募集背景:
株式会社SASAKI CONNECTでは、半導体製造装置の需要が拡大する中、技術力を強化し、顧客の期待に応えるために新規部門を立ち上げることを決定しました。この新規部門で、機械設計を担当するエンジニアを募集します。

■業務内容:
半導体製造装置の設計、既存製品のアップグレード業務
(半導体製造装置の2D、3Dメカ、CAD 製図を行う業務を担当)
◇半導体製造装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証)
◇既存装置の3DCAD による機構設計、変更設計、配管設計
◇パーツ、制御機器の選定や技術的検討、製造工程への組立指示書の作成
◇月に5~10台の設計・電気設計を担当
◇お客様先にお伺いすることもあり、頻度は月に2~3回、エリアは関東圏が中心。場合によっては泊まりも想定

■新規部門立ち上げの背景と目指す姿:
株式会社SASAKI CONNECTでは、半導体製造装置の需要が拡大する中で、新たな技術革新と市場への迅速な対応を目指して新規部門を立ち上げることを決定しました。この新規部門では、より高度な技術開発と顧客満足度の向上を目指し、次世代の製造装置の設計・開発に取り組んでいきます。

■会社の魅力:
技術力と信頼:半導体製造装置の分野で高い技術力と顧客からの信頼を誇ります。特に、半導体製造の各プロセスにおける装置の設計から製造まで一貫して対応できる点で他社よりも優れています。
多様なプロジェクト:半導体装置だけでなく、航空・宇宙・防衛関連および電気自動車の部品製造にも携わり、安定した経営基盤を持っています。

■組織体制と教育制度:
組織構成:現在8名(50代2名、40代1名、30代2名、20代2名)、うち2名がササキ様から転籍(社長を含む)

■教育体制:入社後、1週間~1か月程度の研修を経て取引先にて業務を開始します。OJTを通じて実務を学べる環境です。

■キャリアステップ:
将来的には取引先での独立した業務遂行や、社員の育成、部門のマネジメントを期待しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎~
■必須要件(いずれも必須)
・機械・工学系の学部や専門学校をご卒業された方
・普通自動車運転免許をお持ちの方

■歓迎要件
・3DCADによる機械設計経験者(部品設計や筐体設計の経験者も対象)
・半導体製造装置の設計経験がある方は優遇

<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県韮崎市穂坂町宮久保1155-1
勤務地最寄駅:JRt中央本線/韮崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<オンライン面接>

<勤務時間>
8:15~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間

COMPANY

会社名:株式会社SASAKI CONNECT
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH