【神奈川・横浜】車載用カメラレンズユニットの製品設計◇年休125日/残業20h/海外出張有/ADAS
- デバイス開発エンジニア生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
車載用カメラレンズユニットの製品設計を担当するポジションです。自動運転やADASに関わる重要な製品を手掛け、開発から量産化まで幅広い業務に携わります。年間休日125日、月平均残業20時間と働きやすい環境が整っており、育児休暇の取得も推奨されています。チームでの協力を重視し、スキルアップの機会も豊富です。社会貢献性の高い製品に関わりながら、安定したキャリアを築くチャンスです。
【おすすめポイント】
・年間休日125日、月平均残業20時間で働きやすい環境
・自動運転技術に貢献する重要な製品設計に携われる
・充実した育児支援制度とスキルアップの機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
【神奈川・横浜】車載用カメラレンズユニットの製品設計◇年休125日/残業20h/海外出張有/ADAS
【スキルアップを目指したい方へ!/東証プライム上場マクセル株式会社100%出資/福利厚生・教育充実◎】
■採用背景
自動車関連のお客様から引き合いが強く、今後、更に事業体制を強化するための増員募集となります。
■職務概要:
当社にて車載用カメラレンズユニットの製品設計業務をお任せいたします。
車載カメラユニットレンズ:リアビュー・サラウンドビューなど周囲を確認するカメラ、又は自動運転を支えるカメラのことです。
その中で開発・仕様検討~基本設計~評価まで幅広くお任せいたします。
■職務詳細:
・レンズモジュールの製品設計及び量産化設計
・射出成型樹脂部品を使用した製品の設計及び量産化設計
・接着・コーティング技術の要素開発
・車載部品の量産立上
・海外工場での量産立上(海外出張(1週間~3ヶ月・年1~2回)、海外赴任の可能性有)
設計に集中できる環境である一方で、1つの案件に関して複数人で打ち合わせを行うことで
よりよい設計のアイデアを吸収できる機会も多々あります。
■組織構成:
製品設計課は現在11名が所属しております。(20代~50代で構成されております。)
入社後は上司、先輩社員のOJTにて業務のサポートを丁寧に行います!
■働き方&福利厚生:
・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。
・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。
・リモートや在宅の制度はございますが、チーム単位で業務を行って頂きますので原則出社となります。
■本ポジションの魅力
・オーダーメイド品の対応が多いため業務難易度が高い一方でスキルアップに繋がります。
・車載カメラユニットレンズは、安心・安全(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない自動車部品となり、社会貢献性や安定性が特徴となります。
■当社の特徴:
・当社は、プラスティック光学レンズ製品、産業機器向けシステムの受託開発、画像認識システム製品の開発から量産モノづくりまで一貫して提供しております。
マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件
・筺体・工程設計(業界問わず)
・2D CADの使用経験
■歓迎資格・要件
・IATFコアツール(APQP/FMEA/CP)
・TOEIC(R)テスト 500点~
・FEM解析の業務経験をお持ちの方
・構造シミュレーションの業務経験をお持ちの方
本社
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町134 横浜ビジネスパーク ノーススクエアⅢ
勤務地最寄駅:相鉄線/天王町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:15~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■想定残業時間20時間程度/月
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。