マイクロンメモリ ジャパン株式会社
- デバイス開発エンジニアプロセス技術研究者前工程プロセス開発
- 広島県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
世界的な半導体メモリメーカーであるマイクロンにて、プロセスエンジニアを募集しています。新規デバイス開発や装置立ち上げを担当し、WETエリアでの技術開発を24時間体制で行います。プロセスセットアップや改善評価、新規装置の評価を通じて、製品の品質向上に貢献する重要な役割を担います。また、開発ロットのサイクルタイム改善にも取り組み、製造部門との連携を強化します。半導体業界でのキャリアを築きたい方に最適なポジションです。
【おすすめポイント】
・世界トップクラスの企業での技術開発に携われる
・新規デバイスや装置の立ち上げに関与できる
・プロセス改善を通じて製品品質向上に貢献できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
デバイス開発エンジニア
プロセス技術研究者
前工程プロセス開発
【東広島】プロセスエンジニア(新規デバイス開発、新規装置立ち上げ等)◆世界的半導体メモリメーカー
~売上高世界トップクラスのマイクロン/積極的な設備投資~
■業務内容:
(1)WET エリアにおける24時間7日間の技術開発を実施する。
・開発デバイスにおけるレベルオーナー業務(プロセスセットアップ、プロセス改善評価、SPC、Redundancy展開などPMIに規定された開発業務)の実施。
・新規装置評価、材料評価を含んだプロセス開発。
・新規装置の立ち上げ業務を装置ベンダ-, Technology Development PDと共に実施する。
・Technology Development Device におけるWETプロセス異常品発生時の敏速かつ的確な処置を実施しスムーズにロットをリリースする。
・慢性プロセス問題に関し、解決についてのデータ収集及びデータまとめを行い、広島工場Technology Development PDもしくは量産部門へエスカレーションする。
(2)開発ロットのサイクルタイム改善活動(Redundancy tool の展開、量産品との条件一致化など)を広島工場 製造関係者とともに実施する。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的な半導体に関する知識
・Microsoft Office(Excel, PowerPoint, Word)などの基本的なソフトウェアを使用できる。
・データを抽出し、決められたデータ整理を行い、レポートできるスキル
・プロセスに関連する基本的な問題へのトラブルシューティングをすることができる。
・日本語の語学力
・文章・メールで英語を使用した実務経験、若しくはアレルギーの無い方
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
必須:文章・メールで英語を使用した実務経験、若しくはアレルギーの無い方
広島工場
住所:広島県東広島市吉川工業団地7番10号
勤務地最寄駅:山陽新幹線/東広島駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。