【白石】社内SE(データ解析システムの開発、構築、運用等)◆半導体業界/世界トップクラスの技術◆
- その他プログラムマネージャー計測・解析エンジニア
- 宮城県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
半導体業界のリーダーであるソニーグループの一員として、社内SEとしてデータ解析システムの開発・運用に携わるチャンスです。SmartFactory活動に連携し、SQL-SERVERを用いたデータベース構築や、Tableauなどを活用した可視化ダッシュボードの作成を担当します。フラットな風土で実力主義の環境が整っており、異業界からの挑戦も歓迎。キャリアパスも多彩で、AIエンジニアや設備EESエンジニアなど、幅広いシステム関連業務への道が開かれています。
【おすすめポイント】
・世界トップクラスの半導体技術に関与できる
・実力主義の評価制度で昇進のチャンスが豊富
・フレキシブルな勤務形態でワークライフバランスを実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
プログラムマネージャー
計測・解析エンジニア
【白石】社内SE(データ解析システムの開発、構築、運用等)◆半導体業界/世界トップクラスの技術◆
【ソニーG半導体事業の中核企業/異業界から挑戦!5Gや自動運転化に貢献/フラットな風土・実力主義/転居費用や住宅初期費用は全額負担】
■部署の業務内容:
・SmartFactory活動と連携し、データ解析システムの開発、構築、運用
・利用するdatabaseの構築、運用
■担当予定の業務内容:
業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
センシングデバイスの生産効率化の為に、様々な可視化環境を構築/運用をお任せ致します。具体的には、SQL-SERVERを使用したDB構築。SSIS等のプログラム設計/開発。外部DBからのデータ取込IF作成。DBのデータをTableauやSpotfire、PowerBIを使用して可視化ダッシュボードの作成などをお任せ致します。※たのシステム関係の部署(基幹システム)との連携も活発です。ユーザとも近い位置で業務を行いますので、フィードバックも得やすく、システム開発運用としても、やりがいを感じやすい環境です。
■職場の雰囲:
生産部門 白石品質ライン技術課に所属頂きます。現在同業務は11名にて行っています。様々な業務に対し自発的に行動すること、チャレンジ精神を持って行動する事が求められます。昇給や昇進も実力ベースで行われます。
業務に対し自TEC内だけでなく、他TECや、ソニーグループとの情報共有などもあり、広い視野を持つことが出来ます。基本的に出社勤務ですが、現在は出社と在宅を織り交ぜた勤務形態で約50%程度の出社率です。
■描けるキャリアパス:
可視化システムの構築より携わる事で、社内システム、データの流れを理解する事が出来、社内SEなど更なる広範囲のシステムエンジニア。
AIなどの活用も進んでおり、AIエンジニアや、設備EESエンジニアなど様々なシステム関係業務への接続が可能です。
■当社の魅力:
ソニーグループの半導体事業を担う当社は、イメージセンサーを中心に、各種LSI、レーザー、ディスプレイデバイスを含む半導体デバイス事業を展開しており、世界シェアNo.1のCMOSイメージセンサーの製造を行っている企業です。スマートフォン、タブレットなどのカメラの領域だけではなく、今後医療や車載、ウェアラブルなどの用途などの拡大が見込まれています。
変更の範囲:本文記載
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・システム開発運用の経験(仕様設計、機能開発、テスト)
・Database開発(SQL操作)
白石蔵王テクノロジーセンター
住所:宮城県白石市白鳥3-53-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:補足欄記載
<勤務地補足>
※その他、国内・海外のグループ内事業所各地および労働者の自宅
※将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性あり
前提としたものでありませんが、制度上可能性はあります。
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制
コアタイム:9:30~15:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。