【東京】海外営業オープンポジション/英語力を活かせる!提案活動から納入・検収まで◆日立G/手当充実
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE検査・計測装置
- 東京都
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
海外営業オープンポジションでは、半導体製造装置や検査装置の提案から納入・検収までを担当します。顧客ニーズを先取りし、製品計画や生産指示を行うことで、業界の最前線で活躍できます。英語力を活かし、グローバルな営業活動に挑戦したい方に最適な環境です。充実した研修制度があり、未経験者でも安心して成長できるサポート体制が整っています。日立グループの安定した基盤のもと、最先端技術に携わるチャンスを掴みましょう。
【おすすめポイント】
・英語力を活かせるグローバルな営業職
・充実した研修制度で未経験者も安心
・日立グループの安定した経営基盤で最先端技術に携わるチャンス
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
検査・計測装置
【東京】海外営業オープンポジション/英語力を活かせる!提案活動から納入・検収まで◆日立G/手当充実
~就業環境◎年休127日/フレックスタイム制~
■業務内容:
※本求人は海外営業職に関するオープンポジションです。エントリー時にお預かりした情報をもとに、ご経験・スキルに応じてポジションサーチを実施させていただきます。当社の海外営業職全般にご興味をお持ちの方はこちらからエントリーください。
※担当地域と製品はご経験とご希望を鑑み、下記からマッチングをさせて頂きます。
・担当地域:韓国・中国・台湾・米国
・担当製品:半導体製造装置・半導体検査装置・電子顕微鏡 等
<雇入れ直後>
総合職の業務(下記職種において、会社が定めた業務)
営業職、事業スタッフ職、エンジニア職
【変更の範囲:会社の定める業務】
■職務内容の一例:
半導体デバイスメーカーのニーズを先回りして把握し、要求性能の実現化に向けたソリューション提案、工場への橋渡し役を担っていただきます。
■具体的な業務内容:
・顧客ニーズのヒアリングとそれに基づく製品計画、開発計画の立案
・上記計画に基づく工場への生産指示や納期管理、開発部門や生産部門との調整業務
・アシスタントへの指示:輸出管理、価格管理、見積もり対応
・現地法人スタッフ・社内関係者と連携を取りながら、提案活動から納入・検収までの業務を一貫して行っていただきます。
■業務の魅力:
当社では、半導体デバイスメーカー向けに半導体製造装置・半導体検査装置・電子顕微鏡のビジネス拡大を図っており、納入済みの既存装置の管理も行いつつ、新規開拓も行っております。業界未経験であってもグローバルに攻めの営業を行いたい、英語力を生かしたい方にオススメのポジションです。
■研修・育成体制:
ご入社後、1年程で独り立ちできるよう研修・育成体制を整えております
顧客のニーズのヒアリング、ソリューション提案は現地スタッフのサポートがあります。
■当社について:
当社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業です。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・海外向け法人営業経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
※メールの読み書き、現地法人や現地顧客と英語でのコミュニケーションが発生します。
■歓迎条件:
・装置、設備など顧客要望に応じて個別提案を行うような製品に関する法人営業経験をお持ちの方
・半導体関連業務経験をお持ちの方
<語学力>
必要条件:英語上級
本社
住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所】
※在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制(コアタイム無)
標準労働時間帯/8:50~17:30 ※勤務地により異なる
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。