半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日東精機株式会社

日東精機株式会社

  • 後工程プロセス開発組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
  • 三重県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年01月27日

求人AIによる要約

半導体製造装置向けの制御設計を担当するポジションです。グローバルに展開する日東電工グループの一員として、最先端の技術開発に携わるチャンスがあります。業務は、ウエハの固定テープ貼り合わせ機械のソフトウェア開発で、試運転も自社工場内で行います。アットホームな職場環境で、キャリアアップのための研修も充実。国内外の顧客ニーズに応えることで、業界トップクラスのシェアを誇ります。

【おすすめポイント】
・完全土日祝休み、年休125日でプライベートも充実
・アットホームな職場で相談しやすい環境
・最先端技術に携わり、キャリアアップの機会が豊富

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

後工程プロセス開発

組み込みソフトウェアエンジニア

設備エンジニア

【三重/亀山市】半導体製造装置向け制御設計/東証プライム上場日東電工の子会社/転勤なし/休日125日

~東証プライム上場の日東電工グループ/夜勤なし/フォロー体制◎/年休125日/完全土日祝休み~

■業務内容:
グローバルTOPクラスシェアの半導体製造装置向けソフトウェア開発をお任せします。
機械設計の部署が外部に注文を出し組み立てられた状態の装置をお任せします。
1つの仕事に集中していただける環境でチームで進めてきます。

■業務詳細:
後工程での半導体ウエハの固定テープを貼り合せる機械や表面保護テープの自動貼り合わせ機械の動作制御をするソフトの開発。
その後自社工場内で試運転をしていきます。

■組織構成:
全体で10名います。(20代~40代)
中途入社者が多くアットホームな環境です。
相談事もしやすく安心して働くことができます。

■魅力:
近年装置の動きの複雑さや運動量が増えることで、制御ソフトの貢献度が高まっています。スマートフォンやPC製造において重要な半導体製造装置の最先靖技術開発に携わることができます。

■キャリアアップ:
装置には様々な型番があり、それぞれを覚えていただきます。
グレードに応じた研修もあり、技術力・研修を通じて管理職を目指していただきます。

■当社の特徴:
◎半導体はメモリや車載など様々なところで使用されております。その半導体の製造において、半導体ウエハを切断する際に半導体を傷つけないように半導体ウエハに貼るテープを日東電工が製造しており、そのテープを張り付けたり、紫外線によってはがしたりするための装置の設計を手掛けています。
◎顧客の要望に合わせ、仕様をトータル的にサポートできることが強みです。半導体ウエハ保護・固定用テープ張り合わせ装置では、シェアトップクラスを誇っています。
◎現在、台湾、韓国、中国を中心に取引を行っています。海外(台湾、中国等)で半導体の工場が増設されています。顧客の要望に合わせ、仕様をトータル的にサポートできる当社の強みを活かし、海外の市場に入り込んで、売り上げを拡大されています。国内の半導体メーカーである東芝でも当社の機械は使用されています。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎~
■必須条件:
何らかのプログラミング経験をお持ちの方、もしくはC言語を用いた経験がある方。
学生時代学ばれていた方でも歓迎です!

■歓迎条件:
簡単な英語力(翻訳ソフトでも可)

■オススメの方:
・日東電工グループの安定した基盤の中で働きたい方必見です!
・休みも取りやすくワークライフバランスを整えたい方

<勤務地詳細>
本社
住所:三重県亀山市布気町919
勤務地最寄駅:JR関西本線/亀山駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:30時間~40時間

COMPANY

会社名:日東精機株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH