株式会社クレボ
- 生産技術エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア設備エンジニア
- 長野県
- 年収300万円未満年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年01月27日
求人AIによる要約
自動化装置の電気設計エンジニアを募集しています。お客様のニーズに応じた生産用自動化装置の設計から製造、据付までを担当し、特に自動車や半導体業界のプロジェクトに関与します。チームでの協力を重視し、経験を活かして若手技術者の指導も行えます。転勤なしで、再雇用制度も整っており、生涯現役として働ける環境です。海外工場との連携により、グローバルな視点を養うチャンスもあります。
【おすすめポイント】
・転勤なし、再雇用制度で長期的に働ける
・自動車・半導体業界のプロジェクトに関与
・チームでの協力と若手指導の機会あり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
生産技術エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
設備エンジニア
【長野県伊那市/転勤なし】自動化装置の電気設計~再雇用制度で生涯現役として働ける/売上増加中~
~大手メーカーがお客様/自動化装置の需要増で売上年々増加中/中国グループ会社で日本品質の加工が出来るためコスト面にも強みがあります!~
■採用背景
お客様からのニーズにより自動化装置の受注が増加しておりますが受注にお応えする技術者が社内に不足している状況です。現状経験の浅い若手人材が多い為、今までの経験を活かし、技術の指導などもできる方大歓迎です!
■業務内容
生産用自動化装置のPLCソフト設計・制御ソフト設計及びデバック作業をお任せ致します。
設立当初からお付き合いのあるお客様を中心にお客様からのニーズヒアリング→仕様検討→基本設計~製造、据付・試運転まで一連の流れをご担当いただきます。打合せでお客様先に訪問いただくこともございます。
お客様先は自動車業界・半導体関連業界などがメインです。
電気設計・機械設計・営業・組立等社内で複数名のチームとなり1つの案件を進めております。ハード設計もソフト設計も両方になっていただきますが、一部外注への依頼もしておりますので業務量が圧迫することはないよう調整しております。
電気設計の方々は常時2~3案件ほどご担当いただいております。
■組織構成
所属いただく製造部には、組立担当に約10名設計担当に6名がおります。設計担当は、30代3名・40代2名・50代1名の男性社員です。電気設計を担っているのは3名の方です。
■働き方
お客様先への据付時には同行いただくことがあるため、年に数回程日帰りから1泊2日程度の出張が発生します。納品後のトラブル対応に関しては、まず”装置部”が対応にあたります。内容によっては電気設計の方にもご対応いただくこともございます。その際に急遽お客様先へ出向くことも発生しますが、そこまで多くはありません。
残業は平均で30時間程です。休日出勤も納期によってたまに発生することがございます。
■同社の特徴・働くメリット
海外の工場を立ち上げており、現地メンバーで対応する事でのスピード/コスト面での優位性がございます。また将来的に海外出張もあるため、グローバルな視点を養う事も可能です。(語学力は不問です。)
■特徴
工場内部などで使用される各種自動化装置をお客様要望に沿い、設計から製作・設置まで事業としています。
また主に自動化装置で使用される切削加工部品の販売も行っております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・電気設計の実務経験をお持ちの方
■歓迎条件
・生産用装置などに使用されるPLCソフト設計経験
・電気ハード設計の実務経験
本社
住所:長野県伊那市上牧6966
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業時間平均30時間
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。